新1年生の保護者様 食物アレルギー対応が必要な場合は、学校までご連絡お願いします

たんぽぽ あきのたんけんランド

木の葉やドングリ、松ぼっくりなどを使って、色々なものを作りました。その展示発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 算数

円周の求め方を使って、複雑な形のまわりの長さを求める応用問題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 体育

ハードルの練習です。タイミングを合わせてリズミカルに跳び越すのは結構難しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 図工

木工で、オリジナルカーを作ります。今日はアイデアスケッチです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図書

好きな本を借りて、じっくり読書です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 英語

職業の英語での言い方を学び、歌やカルタで楽しく活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

エイズ集会

 12月1日は世界エイズデーです。エイズについて正しく理解するために、保健委員さんが寸劇とクイズをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

持久走大会(6年生)

小学校生活最後の持久走大会です。6年生の走りは迫力があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会(5年生)

高学年になり、走る距離が400mも伸びました。自分のペースを崩さず、全員が最後まで走りきりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会(2年生)

去年のことを思い出してか、闘志満々のスタートでした。最後までよく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めての持久走大会です。約900mを走りました。スタートの時、ニコニコと楽しそうでした。

11月22日(水)発芽玄米ごはん ポークカレー 小松菜サラダ 牛乳

画像1 画像1
 小松菜はこれから旬を迎える野菜です。小松菜という名前は、八代将軍徳川吉宗がつけたと言われます。約300年前、徳川吉宗が、小松川村へ鷹狩りに出かけた時、村の人が地元の青菜で作った汁を差し上げました。吉宗はその味をとても気に入り、地名にちなんで「小松菜」と名付けるよう命令したそうです。小松菜は古い歴史のある野菜なのです。
 今日は小松菜をサラダにしました。疲れを回復させるビタミンCもたっぷりです。しっかり食べて持久走の疲れをいやしましょう。

持久走大会(4年生)

朝のうちは天候にも恵まれ、絶好の持久走日和でした。良い緊張感をもってスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会(3年生)

昨年より、走る距離が長くなりましたが、そんなことはもろともせず、元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(火)パーカーハウス 白身魚フライ りんごアーモンドサラダ イタリアンスープ 牛乳

画像1 画像1
 イタリアンスープは、ふわふわの卵が入っています。これは、パン粉と粉チーズ、卵を合わせて、スープに入れたものです。卵には、私たちの体をつくるもとになる「たんぱく質」がたくさんふくまれています。その上、脳を元気にする栄養素「レシチン」や「ビタミンB群」も多いので、毎日食べてほしい食材です。

3年生 算数

小数のたし算・引き算。テスト前の練習問題をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 国語

「白神山地からの提言」 貴重な自然。人間を自然に近づけないようにして守るか。人間が自然に関わって守るか。いよいよ意見文を書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活科

木の実や葉などを使ってオモチャ作りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数

面積の表し方を学習しています。これまでの 平方センチメートル に加え 平方メートル という単位を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 英語

1年生に英語で読み聞かせをするために絵本を作っています。英語を「書く」ことを学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/7 入学説明会
2/8 委員会
学校保健委員会
給食
2/5 わかめごはん、牛乳、じゃがいものしょうがに、はくさいのみそしる
2/6 パーカーハウス、牛乳、ハンバーグトマトソースがけ、コールスローサラダ、あおなとコーンのスープ
2/7 むぎごはん、牛乳、マーボーどうふ、はるさめスープ、ネーブル
2/8 クリームサンド(いちご)、牛乳、にくいりワンタンスープ、ミックスサラダ
2/9 むぎごはん、牛乳、ぶたキムチ、ちゅうかコーンスープ、ヨーグルト

学校だより

各種お知らせ

学校経営

献立表

給食