≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

5月30日(火)の給食

冷し中華 上州フルーツポンチ 冷し中華 上州フルーツポンチ
今日の献立「パンプキンパン 牛乳 冷し中華 上州フルーツポンチ」

今日は冷し中華にぴったりの暑い日になりました。

給食の冷し中華の具はきゅうりと茹でたもやし、にんじん、焼き豚、炒りたまご、白ごまです。
それぞれの材料を別々に調理し、給食室で全部を混ぜ合わせて具を作ります。
教室では、その具を中華麺にのせ、各自で冷し中華用のスープをかけていただきます。

5月29日(月)の給食

ハッシュドポーク コールスローサラダ ハッシュドポーク コールスローサラダ
今日の献立「麦ご飯 牛乳 ハッシュドポーク コールスローサラダ」

『コールスローサラダ』の「コールスロー」とは「キャベツのサラダ」という意味で、キャベツを細かく(細長く)切ってドレッシングで和えて作ります。
今の時期のキャベツは柔らかくて甘くおいしい春キャベツです。
給食のコールスローサラダはほかに、にんじん、きゅうり、りんごの千切り、とうもろこしを使っています。


5月26日(金)の給食

さんまのかば焼き 刻み梅の即席漬け 田舎汁 さんまのかば焼き 刻み梅の即席漬け 田舎汁
今日の献立「ご飯 牛乳 さんまのかば焼き 刻み梅の即席漬け 田舎汁」


5月25日(木)の給食

スパゲティミートソース わかめとコーンのサラダ スパゲティミートソース わかめとコーンのサラダ
今日の献立は「キャロットパン 牛乳 スパゲティミートソース わかめとコーンのサラダ」です。

5月24日(水)の給食

黄金煮 ひじきといかの和え物 黄金煮 ひじきといかの和え物
今日の献立は「菜飯 牛乳 黄金煮 ひじきといかの和え物」です。

今日は煮物を主菜とした和食献立です。東部小の子どもたちは比較的、比較的、給食はよく食べますが、混ぜご飯や和風の煮物、和え物は残菜が目立つことがあります。

嗜好に合わなかったり、食べなれていなかったりするのかもしれませんが、学校給食はいろいろな料理や食品を体験し、知る場でもあります。これからも様子を見ながら、取り入れていきたいと思います。

5月19日(金)の給食

さばの塩焼き 茎わかめの金平 かき玉汁 さばの塩焼き 茎わかめの金平 かき玉汁
今日の給食<<ご飯 牛乳 さばの塩焼き 茎わかめの金平 かき玉汁 ふりかけ>>

今日は給食の時間に魚の写真を持って、6年生の教室を訪問しました。持って行ったのは、『さば』『いわし』『さんま』です。「さばの塩焼き、おいしい!」と食べている子どもたちに、どれが今日の献立の「さば」かたずねたところ、意見は分かれました。切り身ではない魚1匹をみることはあまりないのだなと思いました。



5月22日(月)の給食

ごぼう入りドライカレー チンゲン菜と卵のスープ ごぼう入りドライカレー チンゲン菜と卵のスープ
献立<<麦ご飯 牛乳 ごぼう入りドライカレー チンゲン菜と卵のスープ>>


5月18日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食<<ガーリックトースト 牛乳 豆とソーセージのトマトスープ煮 フレンチサラダ>

今日はカミカミメニューの日でした。かみごたえのある献立は「ガーリックトースト」です。
ガーリックトーストは、ソフトフランスパンにガーリックマーガリンをぬって、スチームコンベクションで焼いて作ります。やや固めのソフトフランスパンは、焼くことによってさらに噛みごたえを増します。よく食べられていて、ほとんど残りませんでした。

5月17日(水)の給食

今日の献立 今日の献立 キムタクご飯 キムタクご飯
今日の献立<<キムタクご飯 牛乳 豆腐ともずくのスープ フルーツヨーグルト>>

キムタクご飯は「キムチ」と「たくあん」を使った混ぜご飯です。それぞれの頭の二文字をとって『キムタク』です。
キムタクご飯は長野県塩尻市の学校給食人気メニューです。子どもたちの漬物離れを何とかしようと開発されたメニューだそうです。

【東部小のキムタクご飯の作り方】にんにくのみじん切りを油でいため、香りを出す→豚肉を入れて酒をふってよく炒める→長ねぎのみじん切り、白菜キムチ、たくあん(うす切り)を入れて炒め、しょうゆ、砂糖、テンメンジャンを入れて味をととのえて具を仕上げる→ご飯に混ぜて出来上がり

5月16日(火)の給食

ソース焼きそば サンラータン ソース焼きそば サンラータン
今日の献立<<黒パン 牛乳 ソース焼きそば サンラータン>>

厚生労働省が推進する健康づくり運動「健康日本21」では、1日に350gの野菜を食べることを目標としています。

1日350gなので、1食当たりでは「約110〜120g」を目指したいですね。

今日の給食では、ソース焼きそばで約85g、サンラータンで約25gの野菜をとることができます。どちらも野菜を加熱調理するので、たくさんの野菜もしっかり食べることができます。

5月15日(月)の給食

画像1 画像1
今日の献立<<さくらご飯 牛乳 鶏肉の塩唐揚げ 小松菜のナムル キャベツのみそ汁>>

「鶏肉の塩唐揚げ」は、すりおろしたたまねぎ、パセリのみじんぎり、ガーリックパウダー、塩、こしょうで下味をつけて、粉をまぶし、油で揚げて作りました。

5月12日(金)の給食

マーボ豆腐 春雨スープ 美生柑 マーボ豆腐 春雨スープ 美生柑
今日の献立<<麦ご飯 牛乳 マーボ豆腐 春雨スープ 果物(美生柑)>>

「美生柑(みしょうかん)」はカンキツ類の仲間です。河内晩柑、宇和ゴールドなどほかにも違う名前を持っているみかんです。
皮が黄色く、見た目はグレープルーツに似ていますが、グレープフルーツのような苦味はありません。今日の美生柑はみずみずしく、甘酸っぱいみかんでした。

5月11日(木)の給食

ペンネのクリーム煮 豚しゃぶサラダ ペンネのクリーム煮 豚しゃぶサラダ
<<ぶどうパン 牛乳 ペンネのクリーム煮 豚しゃぶサラダ>>



今月の給食目標は「手や食卓をきれいにして食べよう」です。

気温が高くなる日が増えてきました。暑い季節は食中毒が起こりやすくなります。
食中毒予防の基本は「手をきれいに洗うこと」です。外から帰ってきたとき、トイレの後、食事の前にはしっかり手を洗いましょう。



5月10日(水)の給食

ちらし寿司 金時豆の甘煮 若竹汁 ちらし寿司 金時豆の甘煮 若竹汁
<<ちらし寿司 牛乳 金時豆の甘煮 若竹汁>>


5月9日(火)の給食

ココア揚げパン 鶏団子ワンタンスープ 上州サラダ ココア揚げパン 鶏団子ワンタンスープ 上州サラダ
<<ココア揚げパン 牛乳 鶏団子ワンタンスープ 上州サラダ>>

今日のサラダは、群馬県名物の『こんにゃく』を使ったサラダなので『上州サラダ』という名前です。
この“こんにゃく”は、煮物やおでんに使うこんにゃくとは違い、にんじんやかぼちゃ、ほうれん草などの野菜の色素で色付けしたカラフルなこんにゃくです。
しょうゆと酢、ごま油で作ったドレッシングとよく合い、子どもたちもよく食べてくれました。

5月8日(月)の給食

チキンカレー トマトのカリカリサラダ チキンカレー トマトのカリカリサラダ
<<麦ご飯 牛乳 チキンカレー トマトのカリカリサラダ>>

給食を通して、地域に親しみを持ち、高崎市や群馬県のよさを知ってほしいとの願いから、地場農産物や郷土料理を取り入れています。

今日の地場産野菜はたまねぎとトマトです。

5月2日(火)

こめっこぱん きのこうどん カムカム揚げ こめっこぱん きのこうどん カムカム揚げ
<<こめっこぱん 牛乳 きのこうどん カムカム揚げ>>

『こめっこぱん』は、群馬県産の米を原料としてた「米粉」を使って作ったパンです。もちもちとした食感のおいしいパンです。

5月1日(月)の給食

かしわ丼 小松菜のゴママヨネーズ和え じゃがいものみそ汁 かしわ丼 小松菜のゴママヨネーズ和え じゃがいものみそ汁
<<かしわ丼 牛乳 小松菜のごまマヨネーズ和え じゃがいものみそ汁>>

今日から5月です。
今月から給食でよく使用する食材のじゃがいもとたまねぎが今年収穫されたしんじゃがいもと新たまねぎになりました。

4月27日(木)の給食

鶏肉の唐揚げ おかか和え かき玉汁 鶏肉の唐揚げ おかか和え かき玉汁
<<さくらご飯 牛乳 鶏肉の唐揚げ おかか和え かき玉汁>>

今日は、給食後に「今日の給食おいしかった!」と声をかけてくる子どもたちが多かったです。
『鶏肉の唐揚げ』は大人気です。給食室では、鶏もも肉に【しょうゆ・酒・みりん・生姜のみじん切り】の下味をよくもみ込み、小麦粉と片栗粉を合わせた粉をつけて油でカラッと揚げて作ります。

「唐揚げおかわりしたよ。」の声に、「野菜も食べましたか。」と聞くと、「野菜もおいしかったです。」と返ってきました。野菜のおかずもしっかり食べられたようです。



4月26日(水)の給食

キーマカレー チーズポテト 清見オレンジ キーマカレー チーズポテト 清見オレンジ
今日の献立<<ナン 牛乳 キーマカレー チーズポテト 果物(清見オレンジ)>>

ナンはちぎってキーマカレーをつけながら食べます。人気のある給食メニューです。
給食後の昼休み、「今日は全部好きな給食だったー。」と2年生の子どもたちが報告してくれました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/9 入学説明会
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日

学校だより

各種お知らせ

学校経営

学校評価

指導計画

給食室

PTA本部