第3回 学校保健委員会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6時間目に「1日の生活リズムを整えよう」というテーマで第3回学校保健委員会が音楽室で開かれました。今回は拡大学校保健委員会で、5・6年生全員が参加しました。初めに児童の保健委員から生活習慣に関する発表がありました。次に、講師としてお招きした群馬ヤクルト販売の蓮沼管理栄養士さんから、早寝・早起き・朝ごはん・朝ウンチの大切さについて教えていただきました。最後に校医の川上先生や田中薬剤師さん、前田栄養士さんからもお話を頂きました。ウンチについての話が中心でしたが、みんな真面目に聞いていました。 体育集会![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の体育集会は、2月23日(金)におこなうタゴリンピック2017の練習をしました。団体の長縄と個人の時間跳び・種目別の練習を3学年ずつ交互に行いました。 |
|