東大寺 
	 
鹿の「チョコボール」に、一同悪戦苦闘です。 薬師寺で、講話を聞きました。 
	 
法隆寺にて 
	 
3組 
	 
いい天気です。 法隆寺です! 
	 
奈良観光たのしんでます! 2学年 やるベンチャー2日目
あいにくの雨ですが、今日も各事業所で頑張っています。 
2学年職員も、授業の合間をぬって、生徒の様子を見て回っています。 動物病院で職場体験している生徒は、ニコニコ笑顔だったそうです。  
	 
 
	 
お弁当 
	 
お弁当は京都風です。 京都に到着 
	 
散策にはちょうどいい気温です。 新幹線 
	 
無題 
	 
9時23分発の新幹線で京都へ向かいます。 修学旅行始まりです。 
	 
1号車 
	 
出発式 
	 
2学年 やるベンチャー開始
今日から、やるベンチャー(職場体験)が始まりました。 
受け入れてくださった地域の事業所に5日間、お世話になります。 普段学校で学ぶ勉強とは異なる、社会の中での奮闘&成長に期待です。  
	 
 
	 
男子テニス部 快進撃! 
	 
(上の写真が団体メンバーです。) 続いて6月4日に行われた県大会個人戦では、 佐川・木崎ペアが第3位、そして同じく3年の徐・桜井ペアがベスト8と、 なんと群馬県のベスト8内に新町中学校から2組も入りました。 日頃の練習でも声を大きく出して、元気に頑張っています。また、最後には会場内のトイレ掃除を自分からやっていました。こういう姿勢が、大会でも結果を出すことにつながっているのでしょう。 6月10日には県大会の団体戦が行われるので、また楽しみです。  
	 
授業参観 
	 
 
	 
 
	 
3年スポーツフェスティバルが行われました。
昨年度までの陸上競技大会に変わって、各学年のスポーツフェスティバルが行われました。3年生では、バレーボール、バスケットボール、卓球の3種目で行いました。有意義な時間になりました。 
なお、陸上競技大会は秋に行われますので、その時には子ども達の活躍を楽しみにしていてください。  
	 
 
	 
 
	 
生徒総会が行われました。 
	 
 
	 
全校集会がありました。 
	 
2年スポーツフェスティバルが行われました。!
2年生では、バレーボール、バスケットボール、卓球の3種目で行いました。子ども達の笑顔があふれる大会でした。 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
 |