12月18日(月)の学校生活より 〜Part5〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、かけ算九九の暗唱と百人一首を二十首暗唱する活動に取り組んでいます。
 覚えた人は、担任に先生のところへ行き、検定を受けていました。みんな意欲的に取り組んでいるので感心しました。ご家庭でのご協力にも感謝しています。頑張れ、2年生!(校長)

12月18日(月)の学校生活より 〜Part4〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2校時、5年1組は、英語の授業でした。「What do you want?」の単元で、アルファベットの書き方について学習していました。
 教科書を見て、「X・T・U・V・W・X・Y・Z」が頭文字となる英語(アルファベット表記)の言葉を探し、頭文字の書き順や形についてALTのモールズワース先生から教えていただきました。(校長)

12月18日(月)の学校生活より 〜Part3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2校時、6年2組は、算数の授業でした。「およその面積の求め方を考えよう」の単元の学習で、埼玉県・秋田県・前橋市・高山市のおおよその面積の求め方を考えていました。
 県や市の面積を求めるには、それぞれをおおよその図形に当てはめて、計算で求めます。正方形になる県や市はまずないので、長方形や台形、三角形などに変形し、計算でおおよその面積を計算します。
 授業では、考え方を深めることがねらいですので、電卓を使って素早く計算を進めるようにしていました。みんな真剣に考えて、おおよその面積を出すことができました。(校長)

12月18日(月)の学校生活より 〜Part2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1校時、1年2組は、国語の授業でした。「はたらくじどう車」の単元の学習で、子ども一人一人が自分の好きなはたらく自動車の紹介文作りを行っていました。
 「高速バス」「救急車」「クレーン車」「サファリバス」など、いろいろな自動車について、絵を丁寧に描き、つくりと働きを文章にまとめていました。
 今日の授業では、グループになって友達と作文を交換し、読み合っていました。友達の作文のよいところを積極的に探し、伝え合っていました。(校長)

12月18日(月)の学校生活より 〜Part1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1校時、1年1組は、算数の授業でした。「いろいろなかたち」の単元の学習が終わり、プリントを使ってまとめを行っていました。
 子どもたちは、いろいろな立体(箱の形)を面の数や形に着目して、仲間分けをしていました。仲間分けのポイントを文章で表現する問題に手こずる子もいました。考えを分かりやすく書いたり、話したりすることを繰り返し行い、思考力や表現力を向上させたいと思います。(校長)

12月17日(日) 先週の学校生活より 〜Part7〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科クラブには、28名が所属しています。今日の活動は、フェルトを使った小物づくりです。
 フェルトに刺繍を付けたり、アイロンプリントで飾りを付けたりしている子がいました。できあがった小物入れは、ぜひ毎日の生活で活用してほしいと思います。(校長)

12月17日(日) 先週の学校生活より 〜Part6〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 科学クラブには、32名が所属しています。今日の活動は、ゴム鉄砲づくりでした。
 子どもたちは、割り箸と輪ゴムを持参し、ゴム鉄砲づくりに取り組んでいました。基本的な作り方を基にし、個人的に一工夫加える子も見られました。できあがったゴム鉄砲で、楽しく遊んでほしいと思います。(校長)

12月17日(日) 先週の学校生活より 〜Part5〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ボードゲームクラブには、17名が所属しています。オセロやチェス、将棋をして楽しんでいました。
 いろいろなボードゲームがあり、友達と好きなボードゲームを選んで対戦しています。今年は、将棋もいろいろと話題になったので、子どもにとっても身近なものになったのではないでしょうか。(校長)

12月17日(日) 先週の学校生活より 〜Part4〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まんがイラストクラブには、17名が所属しています。図書室で、自分の好きな本を選んで、登場人物やキャラクターを描いていました。
 細部まで丁寧に描き上げ、マジックで色をつけていました。陰も上手に表現し、たいへん驚きました。校内に作品が掲示してありますので、来校の際はぜひご覧ください。(校長)

12月17日(日) 先週の学校生活より 〜Part3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 屋内スポーツクラブには、32名が所属しています。2学期最後の活動は、ソフトバレーボールでした。
 4〜6年生が6つのチームに分かれ、いろいろなチームとゲームをして楽しんでいました。仲間同士で声を掛け合い、上手くボールを繋げるかがポイントになります。6年生が、的確に指示を出し、チームをまとめる場面も見られました。(校長)

12月17日(日) 先週の学校生活より 〜Part2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 屋外スポーツクラブには、19名が所属しています。14日(木)は、サッカーをしていました。
 担当の湯浅先生も一緒にサッカーに参加し、みんなでゲームをしていました。午後3時を過ぎるとぐっと気温が下がり始めますが、子どもたちが元気いっぱいにボールを追いかけていました。(校長)

12月17日(日) 先週の学校生活より 〜Part1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 14日(木)が2学期最後のクラブ活動でした。各クラブの様子をお知らせいたします。
 マーチングクラブは、金管とカラーガード合わせて52名が所属しています。金管は音楽室、カラーガードは体育館で練習を行っていました。それぞれのパートでリーダーがいて、みんなをまとめ、熱心に練習に取り組んでいました。(校長)

12月16日(土)南八幡校区育成会かるた大会 〜Part10〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 個人の表彰後、団体の表彰を行いました。チームの3人で力を合わせ、よく頑張りました。
 個人と団体で優勝した人は、来年1月14日(日)に高崎アリーナで行われる、第59回高崎市子ども会上毛かるた大会に校区の代表として出場します。ぜひ、頑張ってほしいと思います。
 育成会の役員の皆様、保護者の皆様、本当に一日お疲れ様でした。(校長)

12月16日(土)南八幡校区育成会かるた大会 〜Part9〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最終の試合が終了し、午後3時前に閉会式が始まりました。
 まず始めに、個人戦の表彰を行いました。入賞したみなさん、本当によく頑張りました!(校長)

12月16日(土)南八幡校区育成会かるた大会 〜Part8〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 団体戦も優勝をかけて、熱戦が繰り広げられていました。
 体育館内は、しーんと静まりかえり、応援の方々も固唾を飲んで見守っていました。子どもたちは最後の札まで集中力を切らさず、真剣勝負に挑んでいました。(校長)

12月16日(土)南八幡校区育成会かるた大会 〜Part7〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 美味しいカレーライスを食べた後、いよいよ決勝トーナメントが始まりました。午後2時過ぎに、最終の第7試合が行われました。
 この結果如何によって、優勝が決まります。どの子も真剣そのもので札に向かっていました。個人戦では、白熱した試合が行われていました。「つる・・・・」「はい!」読み手の言葉に反応し、あっという間に札に手が伸びていました。一体誰が優勝するのでしょうか。(校長)

12月16日(土)南八幡校区育成会かるた大会 〜Part6〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前の予選が無事終了し、昼食となりました。昼食は、恒例のカレーライスです。子どもたちにも人気があり、みんな美味しそうに食べていました。
 ほとんどの子どもがおかわりに並び、カレーライスをもりもりと食べていました。午後の決勝トーナメントもしっかりと頑張ってくれると思います。(校長)

12月16日(土) 南八幡校区育成会かるた大会 〜Part5〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 団体戦も予選の最終試合となりました。「今度は、勝ちたい!」まだ未勝利のチームは、「勝ちたい!」という思いを強くしているようです。
 どのチームも決勝トーナメントへ行きたいとの思いで真剣勝負をしているので、簡単に勝つことはできないでしょう。決して諦めず、最後の最後まで集中して頑張ってほしいと思いました。(校長)

12月16日(土) 南八幡校区育成会かるた大会 〜Part4〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のかるた大会は、午前中が予選リーグ戦、午後が決勝トーナメントとなります。
 午前の予選も、いよいよ4試合目の最終戦となりました。決勝トーナメント進出をかけて、各個人も各チームも気合いが入っています。
 個人戦では、試合数が進むとともに緊張感を持続させることが難しくなります。最後の最後まで集中力を切らさず、真剣勝負に臨んでほしいと思います。(校長)

12月16日(土) 南八幡校区育成会かるた大会 〜Part3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 団体戦の様子です。3人が力を合わせ、対戦相手のチームと戦います。
 「調子はどう?」「絶対に勝ちます!」強気のコメントを聞かせてくれる男の子がいました。勝負の結果が気になるところです。(校長)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校だより

各種お知らせ

学校評価

事務

保健室より

給食だより

献立表