5年生 今日の国語は教頭先生!

 小須田先生が風邪で欠席しているため、今日の国語は、教頭先生が5年生3クラスの指導をしました。
 内容は、名詞や動詞、形容詞などの言葉の学習です。
 教材研究にも余念なく、日頃は職員室でなまっていた力を思う存分発揮した楽しい授業で、子どもたちもよく理解できたと思います。
 5年生の教科担当制は、誰が先生でもどんどん進めてしまいます。
 それにしても、5年生の順応性もすごいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 吉井中央中入学説明会

 今日の午後、吉井中央中学校の入学説明会がありました。
 開始前は、いつも通りだった6年生も、中学校の説明、生徒会の皆さんの説明、授業の様子の観察では、いつもと違って緊張の様子。
 中学校の授業では、先輩方が落ち着いた学習態度で、授業に集中している様子が見られました。この後、部活動見学です。
 やはり、今話題のSNS関係、スマホを原則もたせないことを繰り返し、強調していました。それだけ、生徒指導上のトラブルの原因になっているのだと思います・・。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年1組 今日の算数は石川先生

 昨日から、小須田先生が風邪をひいたため欠席しています。
 そこで、今日の5年1組の算数の2時間は、1年1組が学級閉鎖中の石川先生が担当することになりました。
 日頃から、教科担当制でいろいろな先生に教わることに慣れている5年生、なんの違和感もなく、自然に授業が始まります。すごい。
 今日の内容は、「2/7×3」分数のかけ算の勉強です。図をもとに式を考え、説明します。計算結果は、6/7になりそうです。しかし、学習はそれでは終わりません。隣の人に、全体の前で、上手な人をまねて、何回でも6/7になる理由を説明し合います。
 分かったつもりでいても、相手に説明するとなると、なかなか上手に説明できません。
 今。CМでもやっていますが、「人に説明することで理解が深まる」のだと、実感しました。こんな授業をいつも受けていれば、みんな理解が深まるだろうなぁと思いました。
 ちなみに、今日は4時間目も算数です。5年1組の児童はばっちり鍛えられます!
画像1 画像1 画像2 画像2

一年間をふりかえって

2年生の授業を見に行くと、1年間で楽しかったことの作文を発表していました。
 バス旅行のこと、水泳のこと、係活動のこと、運動会の大玉転がしのこと、一つのことを掘り下げて、とても丁寧に、自分の気持ちを思い出して、発表していました。
 子どもたちの作文は、その時々の気持ちや情景をとても素直に表現できます。お笑い係になって、お母さんに「頑張ってね」といわれた一言がうれしかった・・・。
 2年生になると、こんなに丁寧に長い作文が書いて、しっかり発表できてすごい。
画像1 画像1 画像2 画像2

つかれました!多胡碑マラソン

 三連休の中日、11日(日)に総合運動公園で「多胡碑マラソン」が盛大に行われました。吉井小学校からもたくさんの児童が参加し、頑張っていました。
 温かな春の日差しの中で、低学年児童も1.5kmと学校の持久走大会の倍くらい長い距離でしたが、みんな一生懸命に走りました。たくさんの児童が入賞しましたが、3・4
年生の男子の部では、3年生の塚田君が4年生を寄せ付けず優勝しました。
 不肖、私も一般男子で参加し、25位でした。思った以上に5kmはスピードレースで、終了後には足がパンパンでした。来年はもう少し鍛えて、がんばります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ストレスについて考えよう〜第4回学校保健委員会〜

 本日の午後3時から図書室で、第4回学校保健委員会が行われました。
 新たに来年度に向けてテーマを設定しました。
 「心の元気は、からだの元気!ストレスについて考えよう!」です。
 保健委員さんが事前に行ったアンケート調査を発表し、実際にストレスがかかりやすい
場面を寸劇で演じてくれました。とても上手でした。
 ストレスの感じ方は人によって異なることも分かり、その後、PTAの体育保健委員のお母さん方を中心に児童と意見交換が行われました。
 また、児童どうしで話し合う時間がほしいなどの積極的で活発な話合いとなりました。
 最後に、久保先生、設楽先生、田中先生の学校三師の方から指導助言をいただきました。短い時間でしたが、とても中身の濃いものとなりました。
 今後の保健委員会の更なる活躍が予感されます。ごくろうさまでした。

画像1 画像1 画像2 画像2

春を待つ心

 今朝、児童とジャングルジムに登って、校庭の桜の木を見ると、少しだけ桜の蕾が膨らんでいました。春は名のみの風の寒さ・・ですが、春は近づいています。
 今日の朝礼では、立春のこと、節分のこと、春から連想することなどを話しました。
 最後に連想ゲームとして、「春 → ? →吉井小」の?を連想しました。
 「チューリップ」「入学式」「卒業式」・・思い思いの考えを発表しました。中には、「明るい」と答えた児童も、素晴らしいイメージ力です。
 こうしたイメージする力「想像力」「創造力」は人間にしかできない能力です。
 みなさんは、?に何を入れますか。かんがえてみると楽しいですよ。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28