「努力はたし算 協力はかけ算」で充実した一年にしましょう!

あいさつ運動(1月)

画像1 画像1 画像2 画像2
あいさつ運動が1月15日〜19日にありました。登校した子は、代表委員会の子や先生とハイタッチをしてあいさつを交わしました。

3年授業(理科)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年3組は、1月16日に理科の授業がありました。実験道具を使って、「どんな物が電気を通すか」調べました。予想をもとに実験し、電気がついたり、つかなかっりするたびに、「やったー予想通りだ!」などと歓声があがる班もありました。

6年授業(算数)

画像1 画像1 画像2 画像2
1月15日の6年2組の算数の授業は、「資料の特徴を調べよう」でした。自分たちの通学時間アンケートをもとに、1組、2組の通学時間を表にまとめ、グラフに表して、特徴を調べました。

5年・書き初め大会

画像1 画像1 画像2 画像2
1月12日(金)
体育館で5年生全員で書き初めをしました。
題材は「平和の国」です。
ピーンと張り詰めた空気の中で、みんな集中して書いていました。

協会会長賞(環境美化教育) 受賞

画像1 画像1
12月15日、公益社団法人食品容器環境美化協会(略称:食環協)から、発表がありました。内容は、「京ケ島小学校が、地域社会と連携し継続して環境美化に取り組む全国の小中学校の最優秀校4校のうちの『協会会長賞』に決定した」というものです。たいへん名誉な賞をいただきました。これを励みに、引き続き環境デー・花いっぱい運動・節電と節水等に取り組んでいきます。

公益社団法人食品容器環境美化協会HP
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/19 代表委員会
2/21 授業参観(低)
元気アップ集会
2/22 専門委員会
2/23 授業参観(高)

京小通信1

給食だより

保健だより

図書だより

放射性物質検査

治癒証明書

学校経営

学校評価

指導計画

学校の取り組み

人権教育

ふるさとカルタ

コミュニティースクール