なかよしタイム
今朝は、なかよしタイムがおこなわれました。12/1世界エイズデーに向けてレッドリボンを作りました。上級生が下級生に作り方を教えてくれました。作成前にはエイズについて知り、差別をしないことを学びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人権集会
今朝は福祉委員会が中心となった人権集会が行われました。各クラスからいじめ防止に向けたスローガンが発表されました。金古南小がいじめ0になるよう、皆でスローガンを実行していこうということになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ようこそ金古南小学校へ!
ようこそ金古南小へ!
日曜参観
今日は日曜参観です。多くの保護者の方に出席頂きました。
今年度は全クラスで道徳の授業を行い、各学級で学んだことを家庭でも話し合って頂けたらと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育集会![]() ![]() ![]() ![]() 短縄や長縄に取り組んでいきます。 今日はリズム縄跳びの練習をしました。 日曜参観
11/12(日)は日曜参観です。
持久走大会![]() ![]() ![]() ![]() 持久走大会
本日、持久走大会がおこなわれました。今年度から各学年毎の実施となりました。
児童の一人一人が自己記録更新を目指して最後まで完走しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 万引き防止教室
3年生で毎年行われている「万引き防止教室」がありました。高崎警察署の方に「万引きは窃盗罪という犯罪であること」「絶対にしてはいけないこと」「誘われても断る勇気をもつこと」などを教えて頂きました。
![]() ![]() ![]() ![]() 朝礼![]() ![]() ![]() ![]() その後、群馬中央中学校の2年生によるやるベンチャーの自己紹介がありました。 11月8日 持久走大会!
11月8日(水)は持久走大会です。保護者駐車場は社会体育館駐車場です。
無題![]() ![]() 無題![]() ![]() 五年生林間学校![]() ![]() ![]() ![]() 無題![]() ![]() 無題![]() ![]() 無題![]() ![]() 無題![]() ![]() 無題![]() ![]() 無題![]() ![]() |
|