いよいよ修学旅行です
iPhoneから送信 学年集会
音楽の鑑賞授業
J.S.バッハの小フーガ ト短調です。曲のパートを聞き分ける授業でした。パイプオルガンの音色に耳を傾け、どの生徒も集中して聞き入っていました。この曲を1人で演奏していたとは! もうすぐ修学旅行
表彰集会
学校朝礼その2
校長先生より、たゆまぬ努力で一つの目標を目指す「万里一空(ばんりいっくう)」の話。 横田先生より、登下校に伴う交通安全の話。 西井先生から、靴の履き方を例にして、日常生活をしっかり過ごす大切さの話がありました。 学校朝礼その1
若葉会本部役員と学級委員を中心に整列していきます。 県大会出場決定です!
6対2で勝ちました。応援ありがとうございました。 野球県大会出場決定
野球第3代表決定戦
2回を終えて、5対1でリード。 逆転!
二回裏の猛攻で、逆転し5対1です 県大会出場をかけて
貝沢球場で対中尾中戦、始まりました。 野球部ベスト4!
6-0で矢中中に勝利!次は県大会出場をかけて榛名中戦です。 剣道男子団体優勝・剣道女子団体優勝
強い!群馬中央中剣道部!
男女そろって団体戦優勝! 中体連春季大会速報
女子に引き続き、男子テニスも団体で県大会出場を決めました! 中体連春季大会2日目
今日も快晴の中、出発です。本日、本校体育館は男子バレーボール部の試合会場になっています。応援よろしくお願いします。 中体連春季大会1日目速報
女子ソフトテニス部 団体優勝!陸上男子、女子総合優勝!卓球女子団体優勝!卓球男子団体準優勝!柔道団体男子3位!柔道団体女子3位!個人でも続々と素晴らしい結果が届いています。明日も応援よろしくお願いします。 卓球女子団体優勝・卓球男子団体準優勝
中体連初日、学校では
校庭では、サッカー部、野球部が、体育館では剣道部がこれからの試合に向けて練習に取り組んでいます。校舎内では、学年ごとの学習に取り組んだり、文化部が練習に励んだりしています。 |
|