2月19日(月)の学校生活より 〜Part2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1校時、3年1組は、国語の授業でした。「二つの漢字の組み合わせ」の単元の学習を行っていました。
 二つの漢字が組み合わさった熟語には、「上の漢字が下の漢字を詳しく説明するもの」「似た意味の漢字同士が合わさったもの」「反対の意味を表す漢字が合わさったもの」などがあることを知り、国語辞典等を使っていろいろな熟語について、二つの漢字の関係や意味を調べていました。
 みんな国語辞典等をしっかりと活用し、調べたことを進んで発表することができていました。(校長)

2月19日(月)の学校生活より 〜Part1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日まで、1年2組は、学級閉鎖でした。新たな感染者も見られず、みんな元気な笑顔で登校してきました。本当によかったと安心しています。
 3週間前は、全校で60人弱が欠席という状況でしたが、本日は8名までに減りました。インフルエンザによる欠席者が4名いますので、うがい・手洗いの励行とマスク着用の徹底に努めたいと思います。
 今年度も残りあと25日です。一日一日を大切に、生活面・学習面の総まとめに全力で取り組ませたいと思います。(校長)

今年度最後の読み聞かせ 〜Part11〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月16日(金)が今年度最後の読み聞かせでした。読み聞かせを楽しみにしている子どもたちは、朝から準備をしてボランティアの方を待っていました。
 ボランティアの方の読み聞かせが始まると、どの子も落ち着いた心で話に聞き入っていました。ボランティアの皆様、一年間本当にありがとうございました
※6年2組では、「ライフタイム」「シロナガスクジラ」の読み聞かせを行いました。(校長)

今年度最後の読み聞かせ 〜Part10〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月16日(金)が今年度最後の読み聞かせでした。読み聞かせを楽しみにしている子どもたちは、朝から準備をしてボランティアの方を待っていました。
 ボランティアの方の読み聞かせが始まると、どの子も落ち着いた心で話に聞き入っていました。ボランティアの皆様、一年間本当にありがとうございました
※6年1組では、「いのちのひろがり」の読み聞かせを行いました。(校長)

今年度最後の読み聞かせ 〜Part9〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月16日(金)が今年度最後の読み聞かせでした。読み聞かせを楽しみにしている子どもたちは、朝から準備をしてボランティアの方を待っていました。
 ボランティアの方の読み聞かせが始まると、どの子も落ち着いた心で話に聞き入っていました。ボランティアの皆様、一年間本当にありがとうございました
※5年生は合同で、「わらと炭と豆」「宝下駄」の読み聞かせを行いました。(校長)

今年度最後の読み聞かせ 〜Part8〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月16日(金)が今年度最後の読み聞かせでした。読み聞かせを楽しみにしている子どもたちは、朝から準備をしてボランティアの方を待っていました。
 ボランティアの方の読み聞かせが始まると、どの子も落ち着いた心で話に聞き入っていました。ボランティアの皆様、一年間本当にありがとうございました
※4年1組では、「ともだちのしるしだよ」4年2組では、「蜘蛛の糸」の読み聞かせを行いました。(校長)

今年度最後の読み聞かせ 〜Part7〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月16日(金)が今年度最後の読み聞かせでした。読み聞かせを楽しみにしている子どもたちは、朝から準備をしてボランティアの方を待っていました。
 ボランティアの方の読み聞かせが始まると、どの子も落ち着いた心で話に聞き入っていました。ボランティアの皆様、一年間本当にありがとうございました
※3年3組では、「ものぐさトミー」「どんなかんじかなあ」の読み聞かせを行いました。(校長)

今年度最後の読み聞かせ 〜Part6〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月16日(金)が今年度最後の読み聞かせでした。読み聞かせを楽しみにしている子どもたちは、朝から準備をしてボランティアの方を待っていました。
 ボランティアの方の読み聞かせが始まると、どの子も落ち着いた心で話に聞き入っていました。ボランティアの皆様、一年間本当にありがとうございました
※3年2組では、「つるのおんがえし」「岩合光昭 THE CATS」の読み聞かせを行いました。(校長)

今年度最後の読み聞かせ 〜Part5〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月16日(金)が今年度最後の読み聞かせでした。読み聞かせを楽しみにしている子どもたちは、朝から準備をしてボランティアの方を待っていました。
 ボランティアの方の読み聞かせが始まると、どの子も落ち着いた心で話に聞き入っていました。ボランティアの皆様、一年間本当にありがとうございました
※3年1組では、「鼻たれこぞう様」「耳だけごくらくへ行った話」の語りを行いました。(校長)

今年度最後の読み聞かせ 〜Part4〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月16日(金)が今年度最後の読み聞かせでした。読み聞かせを楽しみにしている子どもたちは、朝から準備をしてボランティアの方を待っていました。
 ボランティアの方の読み聞かせが始まると、どの子も落ち着いた心で話に聞き入っていました。ボランティアの皆様、一年間本当にありがとうございました
※2年3組では、都合により担任の笠原先生が読み聞かせを行いました。(校長)

今年度最後の読み聞かせ 〜Part3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月16日(金)が今年度最後の読み聞かせでした。読み聞かせを楽しみにしている子どもたちは、朝から準備をしてボランティアの方を待っていました。
 ボランティアの方の読み聞かせが始まると、どの子も落ち着いた心で話に聞き入っていました。ボランティアの皆様、一年間本当にありがとうございました
※2年2組では、「桃太郎」の語りを行いました。(校長)

今年度最後の読み聞かせ 〜Part2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月16日(金)が今年度最後の読み聞かせでした。読み聞かせを楽しみにしている子どもたちは、朝から準備をしてボランティアの方を待っていました。
 ボランティアの方の読み聞かせが始まると、どの子も落ち着いた心で話に聞き入っていました。ボランティアの皆様、一年間本当にありがとうございました
※2年1組では、「だるまちゃんとうさぎちゃん」「かあさんねずみのおくりもの」の読み聞かせを行いました。(校長)

今年度最後の読み聞かせ 〜Part1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月16日(金)が今年度最後の読み聞かせでした。読み聞かせを楽しみにしている子どもたちは、朝から準備をしてボランティアの方を待っていました。
 ボランティアの方の読み聞かせが始まると、どの子も落ち着いた心で話に聞き入っていました。ボランティアの皆様、一年間本当にありがとうございました
※1年1組では、「ともだちや」「くじらだ!」の読み聞かせを行いました。(校長)

入学説明会(2/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月2日(金)の入学説明会が、雪のために2週間延期となり、2月16日(金)に開催させていただきました。予定が変更となり、多くの皆様にご迷惑をお掛けしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
 2週間遅れの入学説明会でしたが、来年入学予定児童の保護者の方にお集まりいただき、無事終了することができました。入学に際し、ご不明な点等ございましたら、学校まで連絡をお願いいたします。(校長)

南八幡中学校入学説明会(2月15)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月15日(木)に、南八幡中学校の入学説明会が行われました。6年生は、給食後担任の先生と中学校へ出かけていきました。体育館で保護者の皆様と合流し、午後2時より中学校入学に際しての話を聞きました。
 2月ももうすでに後半となりました。小学校のまとめとともに中学校への準備も万全に行ってほしいと思います。(校長)

2月16日(金)の学校生活より 〜Part12〜

 最後に選手と子どもたちで記念撮影をしました。みんな笑顔で、たいへんよい雰囲気でした。
 ヤマダ電機のトラック&フィールドの監督・マネージャー・選手のみなさん、本当にありがとうございました。(校長)
画像1 画像1

2月16日(金)の学校生活より 〜Part11〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 陸上教室後、田中宏昌監督からお話を伺いました。田中監督は、元十種競技の選手であり、日本選手権5連覇・アジア選手権優勝・2007年世界陸上日本代表の経歴を持つ方です。選手時代の話、世界の大会へ遠征して感じたこと・思ったことを子どもたちに話してくださいました。
 田中監督の話から、日本と世界との違い(良い点・悪い点)、夢を持つことの素晴らしさ、夢に向かって努力することの大切さが、子どもたちにもよく伝わったと感じました。
 田中監督の話の後、子どもたちから選手のみなさんに質問をさせていただきました。一つ一つの質問に丁寧に答えていただき、子どもたちも満足していました。  〜続く〜 (校長)

2月16日(金)の学校生活より 〜Part10〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 30分間を予定した陸上教室は、あっという間に時間が過ぎていきました。
 子どもたちは集中して、練習に取り組んでいました。もっと一流の選手から直接指導を受けたいという思いの中、陸上教室は終了となりました。  〜続く〜 (校長)

2月16日(金)の学校生活より 〜Part9〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 選手による模範演技後、陸上教室を行いました。短距離・ハードル・走り高跳び・走り幅跳び・ボール投げの5種目に分かれ、日本を代表する選手から的確なアドバイスを子どもたちは受けていました。
 それぞれの種目に繋がる補助運動を紹介してもらったり、種目ごとの大事な技能ポイントを説明してもらったり、たいへん有意義な時間でした。
 どの子も笑顔で真剣にそれぞれの種目に向かっている姿が印象的でした。 〜続く〜(校長)

2月16日(金)の学校生活より 〜Part8〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後の模範演技は、ソフトボール投げでした。ハンマー投げを専門とする柏村亮太選手によるデモンストレーションでした。
 少年野球をやっている男子2名がまず投げました。子どもとしては肩が強く、大きな弧を描いてボールが遠くまで跳んでいきました。見ていた子どもたちも「ウォー!」と声を上げていました。
 最後に柏村選手が投げると、もの凄い速さで高い弧を描きボールが飛んでいきました。ボールはプールのフェンスを越えて、プールに飛び込んでいきました。子どもたちから大きな歓声が上がり、みんなびっくりしていました。
※柏村選手は、日本選手権ハンマー投げで2連覇中です。 〜続く〜 (校長)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校だより

各種お知らせ

学校評価

事務

保健室より

給食だより

献立表