5月9日(火)の給食今日のサラダは、群馬県名物の『こんにゃく』を使ったサラダなので『上州サラダ』という名前です。 この“こんにゃく”は、煮物やおでんに使うこんにゃくとは違い、にんじんやかぼちゃ、ほうれん草などの野菜の色素で色付けしたカラフルなこんにゃくです。 しょうゆと酢、ごま油で作ったドレッシングとよく合い、子どもたちもよく食べてくれました。 5月8日(月)の給食給食を通して、地域に親しみを持ち、高崎市や群馬県のよさを知ってほしいとの願いから、地場農産物や郷土料理を取り入れています。 今日の地場産野菜はたまねぎとトマトです。 5月2日(火)『こめっこぱん』は、群馬県産の米を原料としてた「米粉」を使って作ったパンです。もちもちとした食感のおいしいパンです。 5月1日(月)の給食今日から5月です。 今月から給食でよく使用する食材のじゃがいもとたまねぎが今年収穫されたしんじゃがいもと新たまねぎになりました。 4月27日(木)の給食今日は、給食後に「今日の給食おいしかった!」と声をかけてくる子どもたちが多かったです。 『鶏肉の唐揚げ』は大人気です。給食室では、鶏もも肉に【しょうゆ・酒・みりん・生姜のみじん切り】の下味をよくもみ込み、小麦粉と片栗粉を合わせた粉をつけて油でカラッと揚げて作ります。 「唐揚げおかわりしたよ。」の声に、「野菜も食べましたか。」と聞くと、「野菜もおいしかったです。」と返ってきました。野菜のおかずもしっかり食べられたようです。 4月26日(水)の給食ナンはちぎってキーマカレーをつけながら食べます。人気のある給食メニューです。 給食後の昼休み、「今日は全部好きな給食だったー。」と2年生の子どもたちが報告してくれました。 4月26日(火)の給食4月24日(月)の給食4月21日(金)の給食「揚げパン」は何十年も前から給食の人気メニューですが、今でも大人気です。 パン工場から届けられたパンを給食室で180度の油で揚げ、きなこと砂糖をまぶして作ります。 4月19日(水)の給食「パーカーハウス」は半分に折られた状態で焼いたパンです。折り目を手で開いて、ハンバーグやサラダをはさんで食べます。 4月20日(木)の給食4月18日(火)の給食8のつく日は、「8(歯)」にちなんでカミカミ献立の日です。よく「噛む」ことは、肥満防止や虫歯予防、胃腸の調子を整えるなどよい効果がたくさんあります。 今日のカミカミメニューは「茎わかめのシャキシャキナムル」です。かみごたえのある細切りの茎わかめ、もやし、にんじん、えのきたけをごま油としょうゆのドレッシングで和えて作りました。 4月17日(月)の給食4月13日(木)の給食1年生は今日から給食が始まりました。 「給食のカレーはちょっと辛い。」「大丈夫!辛くない。」「おいしい!!」「もっと食べたい」など・・・たくさんの元気な感想がありました。これからも、給食を楽しみにしていてください。 4月11日(火)の給食今日のいちごは、高崎産のいちごです。甘くておいしい「いちご」でした。 4月10日(月)の給食2〜6年生は今日から給食が始まりました。 学校給食は、子どもたちの健康と学校における食育を担っています。 学校で先生や友だちと一緒に食べる給食は準備から後片付けまでの活動を毎日くり返して行うことで、「学校給食の目標」を身につけることができるよう取り組まれています。 ☆学校給食の目標 ・健やかで健康な体づくり ・規則正しく、栄養バランスを考えて食べる。 ・みんなで協力し、楽しくなかよく! ・命の恵みに感謝し、自然を守る。 ・食べ物を作ってくれた人に感謝する。 ・地域に伝わる昔ながらの味を大切に ・給食が自分のところへ届くまでを知る。 |
|