代表委員会
算数パワーアップ教室
小数の足し算引き算に取り組みました。 位を合わせることに気をつけました。 給食の様子
高学年の教室ではほぼ完食となります。 12月11日(月)今日の給食
総カロリー 609kcal 今日の授業
感染予防のためマスク着用でがんばります。 朝の活動
2年生もよーく読んでいました。 12月11日(月)あいさつ運動
「えがおで」あいさつです。 お昼の様子
「おかわりする」 楽しそうに教えてくれました 12月8日(金)今日の給食
総カロリー 587kcal 12月8日(金) 朝
けやきの木も枝だけになったので余計寒々しく感じます。 今日の授業
体育はかえって危ないのでマスクは外します。 6年生学年行事
たばこを含めたいろいろな薬物についてなぜだめなのか上手にお話してくださいました。 12月7日(木)今日の給食
総カロリー 575kcal 今日の授業
2年生の読書感想画は各クラスで読んだ本を題材に描いています。 人権学習感想の発表
人権講話,人権教室、教室での道徳などで感じたことを表しました。 12月6日(水)今日の給食
総カロリー 611kcal 和紙折り染め
好きなように折って、好きな色で染めます。 なかなかすてきな模様が出てきました。 12月6日(水)なかよしの木
これからもお互いのよいところを認め合っていきたいと思います。 今日の授業その2
3年生の道徳は教科担当ならぬ教材担当制で担任が入れ替わることもあります。 今日の授業1
1年生の図工は「のってみたいな いきたいな」好きなものに乗って飛んでいます。 |
|
||||||||||||||