PTA会費集金日
10月12日(木)陸上朝練習
陸上放課後練習
本番まであまり練習日がとれませんがけがをしないようにがんばってほしいと思います。 今日の授業
運動会での自分の姿を画像等でイメージを強く持ちながら描くクラスもあります。 10月11日(水)今日の給食
総カロリー 576kcal 演劇教室
「劇団ブナの木」による「起きっせい だいだらぼっち」の上演でした。 1時間半、よーく観ていました。 朝の活動
基本的には1つ下の学年に行きます。 1年生は6年生のクラスに行ってがんばりました。 10月11日(水)陸上朝練習
校内研修授業検討会
めあて、10のまとまりで考えること、ヒントカードの提示の仕方、振り返り、 などを切り口によりよい授業にするためにはどうすればよいか全員で考えました。 今日の授業
5年生の音楽はソプラノとアルトに分かれました。 10月10日(火)今日の給食
総カロリー 579kcal 3年生 算数
60÷3を今まで学習した九九の範囲内で解くにはどうするか説明します。 あいさつ運動
声がかれるかと思うくらい大きな声であいさつしていました。 10月10日(火)陸上朝練習
10月7日(土)算数パワーアップ教室
45分間、分数の問題に一生懸命に取り組みました。 ボランティアさんもありがとうございました。 委員会活動
組織づくりと活動方針について確認し、実際に仕事をしてみました。 雨模様でしたが、生き物委員会は飼育小屋に行きました。 2年生
10月6日(金)今日の給食
総カロリー 608kcal 3年生 算数
「2けた割る1けた」の方法を既習事項を使って考えます。 10のまとまりにして考えるということが大変大切です。 10月6日(金)朝の活動
大変静かに読んでいました。 |
|
||||||||||||||