終業式

71日間の一学期が、終了します。
終業式では、校長先生から3つの話がありました。
早寝早起きをしよう
家の手伝いをしよう
本をたくさん読もう
です。
また、良い歯のコンクールの表彰も行いました。
夏休みは、元気に遊び、二学期にまあ元気な笑顔で登校する姿を職員一同、楽しみにしています。
保護者の皆様には、いろいろな場面でご協力いただき、ありがとうございました。暑い日が続きますが、くれぐれもご自愛ください。

画像1 画像1
画像2 画像2

ミニ研修

今日は、第3回のミニ研修会を実施しました。
専門アドバイザーを講師に、指導案についての研修です。

画像1 画像1
画像2 画像2

七夕集会

今日は七夕です。
それぞれの願いを胸に

画像1 画像1
画像2 画像2

もうすぐ七夕

最近やっと梅雨らしくなりました。金曜日は、七夕です。七夕集会も予定されています。
学校の廊下も梅雨、七夕らしいこの頃です。

画像1 画像1
画像2 画像2

第1回学校保健委員会

今日は、今年度第1回目の学校保健委員会を開催しました。
「子育てをみんなで考えよう!」
をテーマに、グループトークや校医の清水先生の話をしていただきました。
グループトークでは、保護者の方々が積極的に情報交換をして、職員も参加した清水先生の話では、3つの大切な事として、
人と比べない
レジリエンスを持つ大人になる
大切なのは、心の力であり、助けを求める力である
という話がありました。
とても、充実した時間となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/28 給食費(引)
3/1 身体測定(中)
3/2 身体測定(小)
3/5 身体測定(小)
3/6 卒業式予行

保健室

学部だより

各種お知らせ

学校評価

PTA