いつも元気な鼻高小の児童
カテゴリ
TOP
おしらせ(0)
できごと(251)
コラム(34)
1年(0)
2年(0)
3年(0)
4年(0)
5年(0)
6年(0)
美味しい給食(180)
最新の更新
春らしいメニュー
ブラックパネルシアターより
卒業式練習始まる
野菜たっぷりメニュー
6年生コサージュづくりより
味わい深いジャコチャーハン登場
5・6年生への読み聞かせより
4〜6年生最後の放課後学習会より
キーマカレー登場
2・3年生最後の放課後学習より
タンドリーチキン登場
感謝集会より
剣先きんぴら登場
3年生そろばん教室より
環境安全委員さんによる植栽活動より
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
春らしいメニュー
今日のメニューは、ココアパン、ペペロンチーノ、チーズサラダでした。ペペロンチーノは、調味料が塩のみということですが、色合いもよく本格的な味わいでした。チーズサラダは、キャベツの緑、にんじんのオレンジ、コーンの黄色と色鮮やかで、食感もよく美味しくいただきました。3月最初のメニューは春の雰囲気満載でした。
ブラックパネルシアターより
今日の1時間目から2時間目にかけて、毎年卒業する6年生のために地域のボランティアの方々が宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」を題材とした、ブラックパネルシアターを上映して下さいました。真っ暗な中に映し出される色鮮やかで幻想的な映像と熟練された語り口に子どもたちも思わず引き込まれていました。
卒業式練習始まる
今日からいよいよ在校生の卒業式練習が始まりました。初めに担当の先生から卒業式に臨む心構えや身支度について等のお話がありました。そして、後半は呼びかけの練習を行いました。初めての練習ということもあり、少し緊張している様子がうかがえました。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2018年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/1
委員会
3/5
特別清掃期間〜19日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
保健室から
保健だより 2月号
保健だより 1月号
保健だより 冬休み号
保健だより 12月号
保健だより 10月号
保健だより9月号
給食室から
学校給食の放射性物質検査結果(H30.2.21)
学校給食の放射性物質検査結果(H30.2.15)
学校給食の放射性物質検査結果(H30.2.6)
給食献立表 2月
学校給食の放射性物質検査結果(H30.1.23)
給食献立表 1月
学校給食の放射性物質検査結果(H29.12.27)
学校給食の放射性物質検査結果(H29.12.18)
学校給食の放射性物質検査結果(H29.12.12)
学校給食の放射性物質検査結果(H29.12.6)
給食献立表 12月
学校給食の放射性物質検査結果(H29.11.28)
学校給食の放射性物質検査結果(H29.11.22)
学校給食の放射性物質検査結果(H29.11.14.)
給食献立表 11月
学校給食の放射性物質検査結果(H29.11.7)
学校給食の放射性物質検査結果(H29.10.31)
学校給食の放射性物質検査結果(H29.10.27)
学校給食の放射性物質検査結果(H29.10.18)
学校給食の放射性物質検査結果(H29.10.13)
学校給食の放射性物質検査結果(H29.10.5)
給食献立表 10月
学校給食の放射性物質検査結果(H29.9.25)
学校給食の放射性物質検査結果(H29.9.19)
予定献立表9月号
学校給食の放射性物質検査結果(H29.7.3)
学校給食の放射性物質検査結果(H29.6.27)
学校給食の放射性物質検査結果(H29.6.20)
学校評価
学校評価2
学校評価1
図書室から
図書館だより2月号
図書館だより 1月号
図書館だより12月号
図書館だより11月特別号
図書館だより11月号
図書館だより10月号
図書館だより7月号
図書館だより9月号
図書館だより6月特別号
図書館だより6月号
図書館だより5月号
図書館だより4月号
学校事務
就学援助について
携帯サイト