6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月1日(木)
 本年度から6年生を送る会は、縦割り班で行うことになり、2校時に6つの教室に分かれて、5年生がリーダーとなって、6年生と楽しく過ごしました。各班の計画は、
 1・2班:宝さがし・イス取りゲーム
 3・4班:宝さがし・サツマイモ掘りゲーム
 5・6班:宝さがし・○×クイズ
 7・8班:ハンカチ落とし・丸書き・フルーツバスケット
 9・10班:宝さがし・イス取りゲーム
 11・12班:宝さがし・サツマイモ掘りゲーム で、各班とも最後に、6年生に手紙とプレゼントを渡しました。
 みんな楽しく遊ぶことができ、6年生にとってもよい思い出となりました。

五輪マスコット決定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月1日(木)
 本校も参加した東京オリンピック・パラリンピックのマスコットが決定しました。採用された「ア」案には、3・4・5年が投票していました。児童会役員が児童会黒板に早速、結果を掲示しました。「ア」案に投票した学年からは「やった」という声も聞こえました。投票に参加することで東京オリンピック・パラリンピックが身近に感じられたようです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31