新1年生の保護者様 食物アレルギー対応が必要な場合は、学校までご連絡お願いします

3月2日(金) ちらしずし 菜の花あえ 白玉汁 牛乳

画像1 画像1
 3月3日は女の子の健やかな成長と幸せを願ってお祝いする日です。この日の行事食には、旬の食材を使ったちらしずしやハマグリの潮汁、ひなあられなどがあります。給食では、8種類もの食材を使った特製ちらしずしと、コーンを菜の花に見立てた春らしい色合いの和えものの献立にしました。春を感じながらいただきましょう。

2年生 図書(読み聞かせ)

東北と沖縄のお話を読み聞かせて下さいました。最後に子どもたちから手話を入れた歌のプレゼントをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 図工

オルゴールづくりです。色をつけてニスを塗って・・・仕上がりも間近です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 道徳

 僕(私)には、お父さんお母さんがいて(2人)、そのまたお父さんお母さんがいて(4人)、またまたお父さんお母さんがいて(8人)・・・10代さかのぼるとご先祖様は何人になるのだろう? 命のつながりについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 理科

おもしろ科学実験です。理科好きな子どもの育成を図っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数

直方体と立方体の学習です。展開図から、重なる辺や重なる点(頂点)はどこかを考えました。実際に組み立ててみると良く分かります。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育

短縄跳びです。後ろ回しも上手になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽集会(音楽会の練習)

3月6日(火)に予定されている6年生を送る音楽会の練習をしました。全員合唱の練習と、各学年の出入りの確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日(木)背割りコッペパン キーマカレー スパゲッティサラダ 牛乳

画像1 画像1
 3月の給食目標は「1年間の給食をふりかえろう。」です。この1年、給食の時間は、クラスの友だちと協力し合いながら、楽しくおいしく過ごせたでしょうか?また、食べものについて学ぶことができたでしょうか?今月は6年生のリクエスト献立もたくさん取り入れています。お楽しみに♪
 今日は11種類もの食材を使ったキーマカレーです。パンにはさんでいただきましょう。

5年生 算数

立体 の学習もいよいよ最終段階です。確認問題を解きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 学活

音楽会の練習です。リコーダーは吹けているかな? 側ごとにチェックしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図工

曲がるストローを組み合わせて、箱にセットすると・・・面白い動きに合うものを考えて作品にしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語

作文です。書きたいことをメモして、順番を入れ替えて、いよいよ書き出しです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 音楽

音楽会の練習です。どのような振り付けをすればより良くなるか、工夫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 英語

家族に感謝の手紙を書きます。英語ではどのように書くのかを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月28日(水)とりめし 豚汁 野菜のごまマヨあえ 牛乳

画像1 画像1
 ごまは小さな粒の中にあらゆる栄養素がつまっています。しかし、粒のままのごまは硬い皮におおわれているので、そのまま食べると栄養素が体に吸収されにくいと言われます。しかし、すりごまは硬い皮がやぶれているため、消化吸収が良くなります。今日はすりごまを使った和えものです。

1年生 図書(読み聞かせ)

 津波から村人を守ったお爺さんのお話です。助かった人々が千葉県に移り、醤油造りに携わったとか・・。実話です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 社会

韓国、アメリカ、サウジアラビア・・・日本とつながりの深い国について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 総合的な学習

ちがいを知って仲よくしよう 福祉の学習です。調べたことを模造紙にまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 図工

版画の学習をふり返り、作品カードを書きました。工夫したところは・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 6年生を送る音楽会
3/9 感謝集会
給食
3/5 むぎごはん、牛乳、さばのみそに、しおこんぶあえ、どさんこじる
3/6 パンプキンパン、牛乳、きつねうどん、アーモンドあえ、ミルメークココア
3/7 むぎごはん、牛乳、ハンバーグデミソース、ブロッコリーサラダ、チンゲンサイスープ
3/8 クリームサンド(ココア)、イタリアンスープ、こまつなサラダ
3/9 むぎごはん、牛乳、すきやきに、さつまじる

学校だより

各種お知らせ

学校経営

献立表

給食