6月は生徒総会、体育大会、期末テストがあります

卒業式に向けて合唱練習を頑張ってます!

 3月2日(金)の5校時、卒業式に向けた1、2年生の合唱練習が体育館で行われました。3月13日(火)に「卒業式」が行われますが、「卒業生に贈る歌」として1、2年生から3年生に向けて「希望という名の花を」を合唱します。また、「お別れの歌」として全校で「仰げば尊し」の合唱をします。「3年生を送る会」のときの合唱練習に引き続き、2年生がリードして、しっかりと練習をすることができました。素晴らしい卒業式を全校生徒でつくっていくために、しっかりと練習していきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひな祭り献立!

 3月2日(金)の給食は「ひな祭り献立」でした。メニューは、ちらし寿司、すまし汁、アーモンド和え、ひな祭り団子、牛乳でした。ひな祭りということで、見た目もきれいな「ちらし寿司」でしたが、いろいろな具材を一つひとつ丁寧に調理してくれた給食技師さんたちの愛情がたくさん詰まった給食で、とてもおいしくいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2

3月に入って、いよいよ部活動が頑張りどころです!

 3月1日(木)から下校時間も17時45分に延びて、いよいよ部活動も活発になってきました。4月27日(金)から始まる高崎市春季大会まで2ヶ月を切り、ここからが頑張りどころです。冬場に積み重ねたきた地道な努力の成果が、これから発揮されます。ケガのないようにしっかりと集中して、頑張って練習に取り組んでいきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/4 優秀スポーツ賞表彰式
3/6 同窓会入会式
3/8 公立後期選抜1
3/9 公立後期選抜2