12月25日のメニュー

画像1 画像1
 今日は飲み物セレクトです。

12月22日のメニュー

画像1 画像1
 今日は「冬至」なので「すいとん」の中に「かぼちゃ」を入れました。

12月21日のメニュー

画像1 画像1
 「中華菜飯」には、鶏挽肉・ほししいたけ・チンゲンサイ・ごまが入っています。

12月20日のメニュー

画像1 画像1
 「にんにく」がたっぷり入った「ペペロンチーノ」です。

12月19日のメニュー

画像1 画像1
 「じゃが芋の南蛮煮」は、「豆板醤」を入れたピリ辛の煮物です。

12月18日のメニュー

画像1 画像1
 「バーベキューソース」は、トマトケチャップ・たまねぎ・にんにく・しょうゆ・ソース・りんご・砂糖をよく煮込んで、鶏肉に合うように味付けをしました。

12月14日のメニュー

画像1 画像1
 高崎産の大きなかぶは、葉や茎もみずみずしくて新鮮です。

12月13日のメニュー

画像1 画像1
 「ウィンナー」と「ひよこ豆」を入れたコンソメ味の「ポトフ」です。

12月12日のメニュー

画像1 画像1
 「上州金平」の中には、にんじん・ごぼう・白滝・たけのこ・さつま揚げ・いんげんが入っています。

音楽集会:2年・4年発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月12日に音楽集会がありました。
2年生は「チューリップ」を明るくリズムをとりながら演奏し、「Fruit market」を元気良く英語活動を生かして歌いました。4年生は「僕のハーモニー」をきれいな歌声で合唱し、「茶色のこびん」をリズム良く楽しい雰囲気で合奏しました。最後に音楽委員を中心に全校で「あわてんぼうのサンタクローズ」を歌いました。各学年の代表の児童が楽器を担当して、全校で楽しく歌うことができました。

12月11日のメニュー

画像1 画像1
 高崎産の白菜を使用した「白菜スープ」は、野菜の甘みが感じられる温かいスープです。

地域合同学校保健委員会の発表(朝行事)

画像1 画像1 画像2 画像2
朝行事で、先日佐野中学校で行われた「地域合同学校保健委員会」で佐野小学校の保健委員が発表した内容についての紹介がありました。
今回のテーマは「通学路の安全について考えよう。」でした。アンケート結果や実際に危ない場所の写真を示して安全について考えました。その後、以前の学校保健委員会で課題になった「姿勢」をよくするために、背筋を伸ばす「姿勢体操」をしました。

12月8日のメニュー

画像1 画像1
 8の付く日は佐野中学校と同じメニュー「鉢の木献立」です。佐野産のブロッコリーにラー油を絡めて「ブロッコリーのピリ辛サラダ」にしました。

12月7日のメニュー

画像1 画像1
 味噌だれは、軟らかく煮た後みじん切りにした高崎産大豆と、鶏挽肉を合わせて、高崎味噌で味付けをしています。

12月6日のメニュー

画像1 画像1
 「抹茶」「うぐいす黄な粉」「三温糖」をからめた「抹茶黄な粉揚げパン」と、佐野地区で収穫された「ブロッコリー」「チンゲンサイ」を入れた「野菜たっぷりスープ」の組み合わせです。

12月5日のメニュー

画像1 画像1
 「麻婆豆腐」には、豆板醤のかわりにカレー粉を入れてカレー風味にしました。

12月4日のメニュー

画像1 画像1
 ちゃんぽん麺の中には、「白菜」「木耳」「筍」「なると」「いか」が入っています。豚肉を炒めてから、野菜やきのこを炒めて味付けをし、仕上げに片栗粉でとろみをつけています。高崎国府にんじんのペーストを練り込んだ中華麺は、きれいなオレンジ色です。

保健集会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月1日は「世界エイズデー」です。保健委員さんの発表でエイズについての理解を深めました。画像による発表と「佐野小ファイブレンジャー」によるクイズです。空気感染はしないことや血液によって感染する可能性があるのでけがをしたときはどうすればよいかをクイズで確認しました。正しい知識をもって、差別や偏見がなくなるようにしていきたいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31