6月は生徒総会、体育大会、期末テストがあります

11月の観音ランチ!

 11月21日(火)の給食は、月に一度の「観音ランチ」でした。「観音ランチ」とは、片岡地域の片岡中、片岡小、乗附小共通のオリジナルメニューで、地場産野菜などを使った献立になっています。11月の観音ランチのメニューは、さんまの蒲焼き、ごま和え、田舎汁、麦ご飯、牛乳でした。田舎汁は、里芋や野菜などがたくさん入った具だくさんの汁で、とてもおいしくいただきました。これから風邪など流行る季節になりますが、栄養のある食事をとって、しっかりと運動もして健康な生活を心がけましょう。
画像1 画像1

給食5分間指導が行われています!

 先週より各クラスで「給食5分間指導」が行われています。給食の時間に学校栄養士さんが各クラスを回って、給食指導を行っています。今回の給食指導のテーマは「カルシウムをとろう」ということで、カルシウムの大切さなどについてわかりやすく説明してくれました。給食を残さず食べて、成長期の中学生にとって大事なカルシウムをしっかりと摂っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業アルバムの写真撮影が行われました!

 11月20日(月)、3年生の卒業アルバムのための写真撮影が行われました。朝から校舎玄関前の階段のところで学年全体の集合写真を撮り、クラス写真や個人写真の撮影を行いました。気がつけば、もう卒業まで残り4ヶ月を切りました。3年生はこれから高校入試を迎え、一番たいへんな時期になりますが、最後まで充実した中学校生活を送って、よい思い出をつくっていってください!
画像1 画像1

引き渡し訓練が行われました!

 11月17日(金)の避難訓練の後、引き渡し訓練が行われました。長時間の停電で電話や緊急連絡メール等も使えない状況を想定して訓練が行われました。生徒はお迎えに来ていただいた方々と一緒に下校しました。大地震の後の引き渡しという訓練でしたが、保護者の皆様には忙しい中、ご協力をいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練が行われました!

 11月17日(金)の5校時、地震を想定した避難訓練が行われました。本当に万一のときに、訓練をしてあるのとしてないのとでは、大きな差が出ます。訓練に真剣に取り組むことの大切さについて改めて校長先生からお話しいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期の表彰が行われました!

 11月17日(金)の4校時、2学期の表彰が行われました。新人大会を始め、さまざまな表彰が行われ、たくさんの生徒に賞状が授与されました。これからも、勉強や部活動はもちろん、さまざまな活動に積極的に取り組んで活躍していってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インフルエンザに注意!

 11月15日(水)、片岡中学校で今年度初めてのインフルエンザ罹患者の報告がありました。朝晩だいぶ冷え込むようになり、空気もやや乾燥してきました。手洗いやうがいを始め、じゅうぶんな栄養や睡眠の摂取など、インフルエンザの予防に努めていきましょう!

2学期期末テストが始まりました!

 11月15日(水)より2学期期末テストが始まりました。この1カ月半の学習の成果を試す大事なテストです。また、3年生にとっては受験用の成績を決める前の最後の重要なテストになります。テストは、あと2日続きます。充実した家庭学習でしっかりと準備して、力を十分に発揮してください!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年東京校外学習に向けて班別行動作成中!

 11月14日(火)の午後、1年生は東京校外学習に向けての事前学習が行われました。再来週の29日(水)に東京お台場周辺で実施する班別学習に向けて、各班で係決めや目標決めを行い、見学施設調べをして、班別行動計画を立て始めました。約4時間半の班別行動の計画を生徒は楽しそうに相談していました。楽しく有意義な校外学習になるように、しっかり準備していきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝チームおつかれさまでした!

 女子駅伝チームは陸上部と女子バスケットボール部が中心になって夏休みから練習を始めてきました。毎朝6時45分という普段よりも早い時間から練習を行い、その後に駅伝以外の自分たちの部活にも取り組んできました。「学校の代表として」本当によく頑張ってくれたと思います。1,2年生だけのチームでしたが、しっかりとした取り組みで県大会出場を果たし、県大会でも健闘しました。本当におつかれさまでした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県駅伝大会8

画像1 画像1
駅伝競技が終了して、補員選手によるオープンレースが行われました。

県駅伝大会7

女子のレースが終了しました。結果は26位でした。
おつかれさまでした。

県駅伝大会6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5区の選手が23番で折り返し地点を過ぎました!

県駅伝大会5

画像1 画像1
画像2 画像2
4区の選手が27位で通過しました!

県駅伝大会4

画像1 画像1
画像2 画像2
3区の選手が走ってます!

県駅伝大会3

画像1 画像1
2区の選手が走っています。1500m地点です!

県駅伝大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
10時15分、女子のレースがスタートしました!

県駅伝大会1

画像1 画像1
開会式が始まりました!

いよいよ明日、県駅伝大会があります!

 いよいよ明日11月11日(土)、県中体連駅伝大会が前橋総合運動公園で行われます。この日に向けて女子駅伝チームは、夏休みから毎日、早朝練習を積み重ねてきました。片岡中の代表として、高崎市の代表として、粘り強い走りで活躍してくれることを期待しています。
 女子のスタートは、10時15分です。頑張ってください。

写真:11月11日の「たすき渡し」の練習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日〜17日 2学期期末試験が行われます!

 11月15日(水)〜17日(金)の3日間、いよいよ2学期期末試験が行われます。それにともなって12日(日)からは部活動休止となり、テスト勉強も頑張りどころです。期末試験の日程は以下の通りです。十分に自分の力が発揮できるように、しっかりと準備していってください!

 11月15日(水) 技家 保体 社会
 11月16日(木) 音楽 美術 英語
 11月17日(金) 理科 国語 数学 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 同窓会入会式
3/8 公立後期選抜1
3/9 公立後期選抜2