6年生修学旅行
八景島シーパラダイスに到着です。卒業アルバム用の学年記念写真です。
【できごと】 2017-11-28 09:39 up!
6年生修学旅行
【できごと】 2017-11-28 08:13 up!
6年生修学旅行
朝の城ヶ島の景色です。朝食会場ならのぞまれる景色です。富士山はまだ、見えていません。
【できごと】 2017-11-28 07:17 up!
6年生修学旅行
【できごと】 2017-11-28 07:15 up!
6年生修学旅行
【できごと】 2017-11-28 07:12 up!
6年生修学旅行
第2日目の始まり、朝食会場への移動です。
よく眠れたようで、全員元気です。
【できごと】 2017-11-28 07:08 up!
6年生修学旅行
【できごと】 2017-11-27 18:36 up!
6年生修学旅行
【できごと】 2017-11-27 16:30 up!
11月27日(月)麦ごはん 肉じゃが たぬき汁 田作り 牛乳
「田作り」は小さなカタクチイワシを炒って、しょうゆ、さとう、みりんなどでつくったタレをからめたものです。「ごまめ」とも呼ばれます。お正月料理として食べることが多いかもしれませんね。今日はアーモンドも加えました。カルシウムたっぷりです。ごはんと一緒によくかんでいただきましょう。
【給食室】 2017-11-27 14:55 up!
6年生修学旅行
【できごと】 2017-11-27 14:49 up!
6年生修学旅行
【できごと】 2017-11-27 14:20 up!
1年生 算数
【できごと】 2017-11-27 12:49 up!
3年生 図書
ポイントアップ週間で借りた本を返し、新たに1冊借りました。
【できごと】 2017-11-27 12:48 up!
2年生 図工
まどをひらいて の仕上げです。庭もつくっています。
【できごと】 2017-11-27 12:03 up!
5年生 家庭科
【できごと】 2017-11-27 11:51 up!
4年生 理科
水を加熱すると様子や温度がどのようになるかを調べました。
【できごと】 2017-11-27 11:41 up!
6年生修学旅行
【できごと】 2017-11-27 11:19 up!
6年生修学旅行
【できごと】 2017-11-27 11:15 up!
6年生修学旅行
【できごと】 2017-11-27 11:12 up!
6年生修学旅行
【できごと】 2017-11-27 10:50 up!