鼓笛練習

画像1 画像1 画像2 画像2
校庭で、動き方の確認をしています。

グリーンカーテン3

画像1 画像1 画像2 画像2
グリーンカーテンのヒョウタンが実をつけました。

グリーンカーテン2

画像1 画像1 画像2 画像2
アサガオのグリーンカーテンです。

いじめ防止こども会議

画像1 画像1 画像2 画像2
高崎市の「いじめ防止こども会議」に参加してきました。
有意義な話し合いができました。

グリーンカーテン

画像1 画像1 画像2 画像2
フウセンカズラとゴーヤのグリーンカーテンの様子です。

いじめ防止フォーラム

画像1 画像1 画像2 画像2
いじめ防止フォーラムに、入野小学校の代表者が参加してきました。
他の小学校の様子や、中学校、高等学校のいじめ防止への取り組みについて聞いたり、今後の活動について話し合ったりすることができました。

1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
1学期の終業式がありました。
各学年の代表者が、1学期の振り返りを発表しました。
その後、校長先生からのお話がありました。

体育集会

画像1 画像1 画像2 画像2
全校を赤組と白組に分けて、へびのしっぽ大会を行いました。

読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
1学期最後の読み聞かせがありました。

図書集会

画像1 画像1 画像2 画像2
図書委員が本に関するクイズや朗読をしてくれました。

緊急時下校訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
地震や災害を想定した緊急時下校訓練を実施しました。

七夕集会

画像1 画像1 画像2 画像2
七夕集会を行いました。歌や劇、願い事の発表をしました。

玄関の花

画像1 画像1
夏の花に変わりました。

七夕集会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
休み時間に七夕集会の飾り付けを行いました。

玄関の花

画像1 画像1
きれいな花が飾られています。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
児童集会で6月の生活目標の反省をしました。

水泳

画像1 画像1 画像2 画像2
水泳の授業が始まり、頑張って練習しています。

理科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が育てていたジャガイモを収穫しました。

オープンスクール

画像1 画像1 画像2 画像2
日曜日にオープンスクール・PTAセミナーがありました。

理科の時間  5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
理科の時間に、池の小さな生物の観察をしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
清掃・奉仕活動
3/6 6年生を送る会

学校だより

治癒証明書