市中体連女子バレー01

画像1 画像1
画像2 画像2
7月17日(月)高南中女子バレー部は、浜川体育館で予選リーグと決勝トーナメント一回戦を行います。
予選リーグ一戦目の中央中等との戦いは2対0で勝利しました。
今から予選リーグ二戦目の高崎一中との戦いが始まります。

中体連卓球個人戦

画像1 画像1
卓球個人戦が榛名体育館で行われています。残念ながら出場選手は1回戦ですべて惜敗でしたが、フルセットに持ち込むなど惜しい試合もありました。保護者もたくさん応援に来てくださっています。ありがとうございました。

市中体連卓球団体02

画像1 画像1
新町中との二回戦は1対3の惜敗でした。
選手は一生懸命にボールを返していました。

市中体連卓球団体01

画像1 画像1
画像2 画像2
7月16日(日)高南中卓球部は榛名体育館でダブルスと団体戦を戦っています。
団体戦一回戦の相手は新町中です。

総体柔道個人戦02

画像1 画像1
画像2 画像2
各階級で高南中柔道部の選手は善戦しています。
選手1名は決勝進出を決めています。他の選手は上位進出を目指して戦っています。

総体柔道個人戦01

画像1 画像1
画像2 画像2
7月16日(日)高南中柔道部は高崎市武道館で個人戦を戦っています。

市中体連水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
7月15日(土)高南中水泳部は、浜川プールで総合体育大会を行っています。
現在のところ、
女子400mリレー、女子400m個人メドレー、女子50m自由形、女子200m自由形、女子200mバタフライ、女子200m背泳で県大会出場を勝ち取っています。

総体柔道団体戦02

画像1 画像1
画像2 画像2
柔道は高崎市武道館で行われています。決勝トーナメント1回戦は豊岡中相手に2ー3で惜敗しました。選手も応援生徒も精一杯頑張りました。明日は個人戦が行われます。

市中体連女子ソフト02

画像1 画像1
画像2 画像2
16−3、6回コールドゲームで勝利しました。
本日の午後、二回戦を倉賀野中と戦います。
勝利すれば県大会出場です。

総体柔道団体戦01

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予選リーグを勝ち抜き、決勝トーナメントが始まりました。対戦相手は豊岡中です。

市中体連女子ソフト01

画像1 画像1
画像2 画像2
7月15日(土)高南中女子ソフトボール部は、流通センターグランドで吉井入野中と一回戦を戦っています。
四回裏の守備が終了して、6−1でリードしています。

総体剣道02

画像1 画像1
剣道団体戦は、群馬中央中を相手に1ー3、1分けで惜敗しました。団体戦のあとは個人戦が行われます。気持ちを切り替えて力を発揮してほしいです。

総体剣道団体戦01

画像1 画像1
剣道の大会が榛名体育館で行われています。現在は団体戦が行われており、1回戦は中尾中を相手に見事、勝利しました。次は群馬中央中との対戦になります。

学校保健委員会(講演会)

画像1 画像1
画像2 画像2
7月12日(水)の5校時、体育館で学校保健委員会による講演会(夏休みの過ごし方・薬物乱用防止教室)を行いました。
講師には高崎警察署生活安全課職員をお迎えしました。防犯意識を高め、ネットの危険性を知り、安全安心な夏休みが送れるようにお話しくださいました。
体育館は酷暑で時には落雷の音も響きましたが、生徒は落ち着いた態度でよく話を聞いていました。

新校舎建築状況(7/11)

画像1 画像1
新校舎の建築は順調にすすんでいます。7月15日に最後の打設(コンクリートの流し込み)を、校舎東側の通風塔(通称:時計台)に行います。
学校と地域のシンボルとなるデザインがもうすぐ形となって完成します。

市中体連女子バスケ02

画像1 画像1
画像2 画像2
試合が終了しました。41対59で惜敗でした。
最後の大会、選手とベンチが一体となった応援が印象的でした。

市中体連男子バスケ02

画像1 画像1
試合が終了しました。47対74で惜敗でした。
選手は最後の大会をおもいっきり走り続けました。

市中体連女子バスケ01

画像1 画像1
第2ピリオドを終了し、女子バスケット部は、高松中に21対27でリードされています。

市中体連男子バスケ01

画像1 画像1
画像2 画像2
第2ピリオドを終了し、男子バスケット部は、中尾中に17対44でリードされています。

市中体連サッカー03

画像1 画像1
後半も終了し、0対3の惜敗でした。
選手は猛暑の中、しっかりと走り続けました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31