クラフト![]() ![]() ![]() ![]() 家から材料をもってきたり、背景を描いてきたり、準備をしてきた人もいます。 久しぶりにのこぎりを使ったりしながら、アイディアを駆使して楽しんでつくりました。 遊びのボランティアさん![]() ![]() 2年生は来年度はもう遊べないので「2年間ありがとうございました」とお礼を言いました。 今年度、どうもお世話になりました。 3月15日(木)今日の給食![]() ![]() 総カロリー 622kcal 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月15日(木) 花壇の準備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生による英語紙芝居![]() ![]() ![]() ![]() 質問を受け付けましたが、1年生の発音がよいのでびっくりでした。 学年末![]() ![]() お昼休み![]() ![]() ![]() ![]() 3月14日(水)今日の給食![]() ![]() 総カロリー 631kcal 3月14日(水)朝の活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国家、校歌の練習をしました。 「つぼ」を教わると歌ががらっと変わります。 給食の様子![]() ![]() ![]() ![]() 3月13日(火)今日の給食![]() ![]() 総カロリー 580kcal 今日の授業![]() ![]() ![]() ![]() 朝の活動![]() ![]() ![]() ![]() 運動、文化、たくさんの賞状が渡されました。 その後、校長先生から、 「これからもいろいろなことに挑戦してください」 「勉強のまとめをがんばりましょう」 「23日は良い卒業式にしましょう」 と、3つお話がありました。 玄関前のチューリップ![]() ![]() 3月13日(火)あいさつ運動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日も張り切ってあいさつしました。 食物アレルギー対応会議![]() ![]() ![]() ![]() 給食の様子![]() ![]() ![]() ![]() 3月12日(月)今日の給食![]() ![]() 総カロリー 595kcal 今日の授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 特にお昼頃から暖かくなり、汗をかきかき体育しました。 |
|