八景島シーパラダイス
【6年】 2017-11-14 10:05 up! 
 
朝ごはん
セレクトしたおかずの一例です。バランスのよい選択です。このほか、ご飯とみそしるか、パンとスープ、飲み物(牛乳、オレンジジュース、とまとジュース)がつきます。
 
【6年】 2017-11-14 08:01 up! 
 
朝食が始まります。
散歩のあと、バイキングで朝ごはんです。けっこうバランスよくおかずを選んでいます。おいしそうです。
 
【6年】 2017-11-14 07:37 up! 
 
朝の散歩
ホテルの近くの海岸まで散歩中です。全員元気に起きてきました。気持ちのよい朝の海岸です。
 
【6年】 2017-11-14 07:09 up! 
 
朝 もうすぐ起床です
子どもたちは、一晩ぐっすり眠れているようでした。
心配していた天気ですが、雨もやんでいますので、予定した散歩にも行けそうです。
 
【6年】 2017-11-14 06:11 up! 
 
班長会議です
夕食は、ほとんど残さずいただきました。食欲旺盛です。
夕食後、班長が集まって、伝達事項の確認です。
 
【6年】 2017-11-13 19:16 up! 
 
算数パワーアップ教室
今日は4年生でした。
並行と垂直の作図に張り切って取り組みました。
 
【4年】 2017-11-13 18:18 up! 
 
今日の授業
1日よい天候でした。
2年生がサツマイモを掘ったり、3年生が理科の観察を行ったりと外で活動できました。
明日も雨でないとよいのですが。
 
【できごと】 2017-11-13 18:16 up! 
 
11月13日(月)今日の給食
麦ご飯、牛乳、豆トンカレー、シーフードサラダ、オレンジ
総カロリー 661kcal 
 
【給食】 2017-11-13 18:13 up! 
 
今日の持久走
6年生は修学旅行で不在ですが、5年生以下いつもどおりにがんばって走っています。
 
【できごと】 2017-11-13 18:07 up! 
 
朝の活動
【できごと】 2017-11-13 18:06 up! 
 
11月13日(月)あいさつ運動
5年生の担当です。
「目を見て」大きな声であいさつを交わしています。
 
【できごと】 2017-11-13 18:03 up! 
 
夕食です
写真の料理で10人前です。その他に、希望者はご飯をもらえます。デザートはぷりんがつきます。
 
【6年】 2017-11-13 18:02 up! 
 
ホテルに到着しました
食堂に一時集合して、到着式です。ホテルの方から、注意事項を聞いてから、部屋に移動します。
 
【6年】 2017-11-13 16:49 up! 
 
鎌倉の大仏
グループ行動も無事完了です。すべての班が、予定時間以内に到着しました。
 
【6年】 2017-11-13 15:25 up! 
 
由比ヶ浜
風ひとつない、好天です。歩くと汗ばむくらいあたたかです。
子どもたちが、分かれて行動しているので、見つかりません。少し足をのばして海に来てみました。波も穏やかでした。
 
【6年】 2017-11-13 12:46 up! 
 
鶴岡八幡宮のチェックポイント
素晴らしい青空です。チェックポイントに、集まってきます。このあと行くのは、小町通りでしょうか。
 
【6年】 2017-11-13 10:59 up! 
 
鎌倉に着きました
予定より10分早く建長寺に着きました。全員元気に出発です。爽やかな空気のなか活動開始です。
 
【6年】 2017-11-13 10:21 up! 
 
高坂SA
バス酔いする子もなく、よい調子です。紅葉がきれいです。
 
【6年】 2017-11-13 07:48 up! 
 
出発します
よい天気になりました。集合時間に、参加者全員が元気にそろいました。鎌倉に出発します。
 
【6年】 2017-11-13 06:51 up!