感染症対策をしっかり行い、充実した学校生活を送ろう!

女子200メートル

女子200メートルの様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子1500メートル

男子1500メートルの様子です。教育実習生も走ってくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子800メートル

女子800メートルでは、一年で校内新記録がでたようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内体育大会、開会式

校内体育大会の開会式が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内体育大会、準備は着々と 2

準備は着々と進められています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ体育大会、当日準備始まる!

いよいよ体育大会当日です。準備も着々と進められています。心配された天候も大丈夫なようです。

画像1 画像1

明日は体育大会

明日(6月14日(水))は、体育大会です。
よい体育大会となるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内体育大会 & 弁当の日

6月14日(水)は、校内体育大会が浜川陸上競技場で実施されます。
お時間がありましたら、応援にお越しください。

また、翌15日(木)は、長野郷中・「弁当の日」です。
今回のテーマは「旬の夏野菜を使ってみよう!」です。
どんなお弁当を子どもたちがつくってくるか、楽しみです。

二日間、給食が出ません。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

県中体連春季大会 結果

県中体連春季大会が、2週にわたって行われました。結果一覧については、配布文書をご覧ください。
6月10日(土)・11日(日)の結果、男子バスケットボール部が県第3位で学校シード獲得、野球部がベスト8、剣道女子個人ベスト8(敢闘賞)等となりました。
あと1ヶ月で市総体が始まります。それに向け、しっかりと練習に取り組めるといいですね。

野球部、ベスト8

野球部、前橋七中に敗れ、県大会ベスト8となりました。
夏の大会に向け、頑張れ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中体連春季大会三日目、野球部

県中体連春季大会も三日目となりました。男子バスケット部と野球部が三回戦、女子剣道部個人がおこなわれます。野球部は、前橋七中との対戦です。現在、1対5で劣勢です。頑張れ、郷中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

少年の主張 校内大会

6月6日(火)の6校時、『少年の主張』校内大会が行われました。
各学年から2名ずつ、全6名の生徒が『少年の主張』を発表しました。
みな、ほとんど原稿を見ることなく、大きな声でしっかりと発表していました。

この6名から選ばれた代表者は、7月1日(土)に行われる『少年の主張 高崎市大会』に出場します。そちらでも頑張ってください。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中体連春季大会 頑張っています!

6月3日(土)から、県中体連春季大会が始まりました。
陸上部で1位・2位ダブル入賞、柔道女子団体準優勝&個人ダブル3位、野球部1回戦・2回戦連勝、バスケット部2回戦勝利等、郷中が頑張っています。
詳細は配布文書をご覧ください。

延長八回、サヨナラ勝ち

野球部は、延長八回裏に一点を入れ、3対2で勝ちました。
引き続き、吉岡中との二回戦となります。
頑張れ、郷中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部、延長へ

県中体連春季大会、野球部は一点入れ追いつき、2対2で延長戦に入りました! 頑張れ、郷中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中体連春季大会 野球第一回戦

県中体連春季大会、野球部は安中第二中との対戦です。初回に一点入れましたが、3回に2点を入れられました。強い北風の中での試合です。頑張れ、郷中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中学校陸上競技記録会

6月になり、県中体連春季大会が始まりました。3日、浜川陸上競技場では、県陸上競技記録会が開催されました。本校陸上競技部も大勢参加しました。頑張ってください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 衣替え

6月1日(木)から、衣替えとなります。
(本校では5月1日(月)から1ヶ月間を移行期間としています)

また、6月1日(木)〜9月30日(土)までは、暑さ対策のため、次の3点の持参も認めています。
1 保冷可能な容器に入れた飲料水(中身は氷水・麦茶)
2 首を冷やすグッズ ※必ず記名する
3 日差しを防ぐキャップ

保護者の皆様のご理解・ご協力をお願いします。

行事週、終わる

5月22日(月)〜26日(金)は、3年生修学旅行、2年生やるベンチャーウィーク、1年生家庭訪問と、各学年とも行事等がありました。
修学旅行、やるベンチャー、家庭訪問等、順調に終了することができました。
これからは、落ち着いて授業に取り組んでいきましょう。
また、6月14日(水)には校内体育大会があります。
当日、自己ベストが出せるように頑張りましょう。

やるベンチャー 5日間の風景

5日間のやるベンチャーも、いよいよ終了となります。
事業所の皆様、ご協力ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 学級編成会議1
3/20 学級編成会議2、公立再募集願書受付(〜22日)
3/21 春分の日
3/22 1、2年学年PTA
3/23 小学校卒業式、特別清掃