4月27日 給食

画像1 画像1
パインパン
牛乳
大豆入りミートソーススパゲティ
春キャベツスープ

今が旬の「春キャベツ」をたっぷり使用したキャベツスープでした。春キャベツは、葉の巻き方がゆるくてやわらかく、キャベツ自体の形か丸いといった特徴があります。

【使用した地場産物】
トマト・・・高崎市産
豚肉、牛乳・・・群馬県産

4月26日 給食

画像1 画像1
ソースかつ丼
牛乳
キムチ和え
なめこ汁

中体連春季大会応援献立でした。
八幡中のみなさん、かんばれ!!

【使用した地場産物】
ねぎ、だいこん、お米・・・高崎市産
きゅうり、豚肉、牛乳・・・群馬県産

4月25日 給食

画像1 画像1
ナン
牛乳
キーマカレー
花野菜のサラダ
白桃ヨーグルト

【使用した地場産物】
ブロッコリー、・・・高崎市産
きゅうり、にんじん、豚肉、牛乳・・・群馬県産

今年の部活動の体制が整いました(部活編成会議)

画像1 画像1 画像2 画像2
 空気がひんやりした感じがします。そろそろ4月の疲れが出ることです。体調管理には気をつけましょう。あさってから中体連春季大会ですから。
 そんななか、今日は部活編成会議がありました。1年生が部活見学期間をへて、今日から正式入部という会議です。それぞれの部活が教室に集まり、メンバーの確認、自己紹介などを行いました。どの部も先輩後輩が仲良い感じでとてもいい雰囲気でした。1年生の数に差があるようですが、それもまた毎年のことです。入部した1年生を大切に育てて欲しいと思います。さあ、このメンバーで今年の部活動がスタートします。まずは中体連です。がんばりましょう。

命・安全が最優先 「交通安全教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生、2年生を対象とした交通安全教室を開催しました。八幡中は自転車通学者はいません。また、校区に坂が多いので、自転車を乗る機会も少ないと聞きました。そのため、部活動ややるベンチャーで移動のときの安全対策が必要です。そこで、昨年度から自転車を乗るときのルールを中心とした交通安全教室を開催しています。今日は1年生、2年生全員が自転車で登校、自分の自転車で交通安全教室に臨みました。高崎警察署の交通課の職員、剣崎派出所長、交通指導隊の方を講師にお願いしました。
 はじめは体育館でDVD視聴とルールについてのお話を聞いたあと、校庭で実際のコースに沿って走行し、一時停止、交差点の横断、駐車中の車両を避けて通る方法などを学びました。みんな真剣に話を聞き、実地練習に取り組むことができました。
 とりかえしのつかないこと、それは命・安全にかかわることです。また、自分の身は自分で守る、中学生として大切な心構えです。今日の交通安全教室をもとに、改めて一生涯の事故にあわない、事故を起こさない決意をしてもらいたいなと思いました。
 講師の皆さん、本当にありがとうございました。

生徒会集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ4月も最終週。今週末から市中体連春季大会も始まります。水曜日に部活編成活動があり、新入部員も確定します。学級、学年、そして部活動の今年度の組織が決定します。あとは先輩後輩力を合わせてがんばるのみです。
 そんななか、今日の6校時に生徒会集会がありました。専門委員会の委員長さんが今年度の活動方針や活動目標をステージで発表しました。発表する側も聞く側もとてもしっかりした態度だったと思います。その後、生徒会のスローガン「はばたこう 共に」が発表されました。
 生徒会活動は学校をより良い方向に導いていくための原動力です。本部役員を中心に八幡中生徒全員で団結してがんばっていって欲しいです。

4月24日 給食

画像1 画像1
麦ごはん
牛乳
さばのみそ煮
剣崎きんぴら
豆腐のスープ
オレンジ

剣崎きんぴらは、八幡・豊岡地区の小中学校の栄養士・給食技士が集まって考えた「だるまランチ」のメニューです。毎年夏休みに、その地域の特色を生かし地場野菜を使用したおいしい新メニューを考えています。
剣崎きんぴらは地名の『剣崎』にちなんで、食材が剣のように鋭く切ってあるのがポイントです。また、茎わかめやごぼうはかみごたえがある食材です。よくかむとだ液がたくさん出てきてむし歯を予防したり、おなかがいっぱいになるのを防いだり、脳のはたらきを活発にしたりと良いことがたくさんあります。普段の食事から、よくかむように心がけましょう♪

【使用した地場産物】
高崎しょうゆ、お米・・・高崎市産
ごぼう、ほうれんそう、豚肉、鶏肉、牛乳・・・群馬県産

4月21日 給食

画像1 画像1
高崎丼
牛乳
しゅうまい
粟米湯

高崎丼には、特産物の高崎産チンゲン菜をたっぷり使用しました。

【使用した地場産物】
高崎しょうゆ、チンゲン菜、お米・・・高崎市産
豚肉、小松菜、牛乳・・・群馬県産

市春季大会まであと一週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新学期がスタートして今日でちょうど2週間。八幡中生も新しい学級での生活にだいぶなれてきたようです。あいさつも元気が出てきた感じがします。気温もいろいろな活動をするのにちょうど良いときを迎えています。
 そんななか、来週の金曜日28日から市中体連春季大会がスタートします。各部とも長い冬の間の練習の成果が試されるときがきました。3年生を中心にまとまり、いい試合ができることを期待しています。
 今朝も体育館で校庭で朝練習に励む姿が見られました。チームのため、お世話になった顧問の先生のため、そして自分のため、残された一週間、怪我に気をつけてがんばりましょう。

4月20日 給食

画像1 画像1
コッペパン
榛名の梅ジャム
牛乳
鶏肉のトマト煮
スパゲティサラダ

「榛名の梅」を使って作られたジャムです。余分な添加物は一切使用せず、梅と砂糖だけを煮詰めてつくられた、さわやかな酸味の手作りジャムです。群馬は東日本最大の梅の生産地であり、そのうち75%は高崎の箕郷・榛名地区で収穫されています。
梅には、クエン酸、リンゴ酸などの有機酸がたくさん含まれているので、すっぱい酸味があります。梅には、疲れたからだを回復させ、老化を防止し、食欲を増進してくれる効果も期待できます。

【使用した地場産物】
梅ジャム・・・高崎市産
きゅうり、鶏肉、牛乳・・・群馬県産

4月19日 給食

画像1 画像1
いりこ菜めし
牛乳
鮭のごまごま焼き
ひじきサラダ
豚汁

【使用した地場産物】
だいこん、ねぎ、高崎しょうゆ、高崎みそ、お米・・・高崎市産
きゅうり、ごぼう、豚肉、牛乳・・・群馬県産

八幡中の玄関でぜひ

画像1 画像1 画像2 画像2
八幡中の職員・来賓玄関をお入りになられたら、ぜひ正面のお花をごらんください。地域の方がボランティアで、かれこれ30年以上きれいに飾ってくださっています。本当にありがたいことです。校舎内に花があると、心がなごみます。心が優しくなります。これからも八幡中のために、よろしくお願いいたします。

緊張しますね

画像1 画像1
5月22日(月)からの一週間が今年のやるベンチャーウィークです。今、二年生は本番に向けて準備の真っ最中です。今日の活動は、事前訪問のアポとりです。職員室に活動グループごとにやってきて、担当の先生の指導のもと、お世話になる事業所に電話をします。毎年この時期に見られる風景ですが、いつもいつも緊張した様子が伝わってきます。丁寧な言葉を使うことを意識すると、ついつい言葉が出なくなったりしていまします。緊張はすると思いますが、とても大切な体験だなと思います。本番に向けてこれからもいろいろ勉強を積み重ねてくださいね。

4月18日 給食

画像1 画像1
ロールパン
オレンジマーマレード
牛乳
チキンマリネ
ジャーマンポテト
ミネストローネ

【使用した地場産物】
大豆・・・高崎市産
鶏肉、牛乳・・・群馬県産

授業が本格的に始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は午後から春の嵐の様相です。八幡中でも急に風が強まりました。生徒には注意喚起しましたが、ご家庭でもご指導よろしくお願いいたします。
 さて、今日から時間割による授業が本格的に始まりました。三年生の教室をのぞいてみると、熱心に学習に取り組む様子が感じられました。新年度新学期はやる気に満ちている時期です。この時期に目標をもって取り組みを始めることが大切です。今のやる気を持ち続けることが大切です。がんばれ、八幡中生!

4月17日 給食

画像1 画像1
ひじきご飯
牛乳
切干大根の煮付け
田舎汁
バナナ

【使用した地場産物】
高崎しょうゆ、高崎みそ、ねぎ、お米・・・高崎市産
ごぼう、鶏肉、豚肉、牛乳・・・群馬県産

4月14日 給食

画像1 画像1
麦ごはん
牛乳
麻婆豆腐
中華風卵スープ
果物(美生柑)

【使用した地場産物】
ねぎ、高崎しょうゆ、高崎みそ、お米・・・高崎市産
にら、豚肉、鶏肉、牛乳・・・群馬県産

春の植物を見つけて

画像1 画像1 画像2 画像2
 始業式、入学式から一週間。学級の係なども整い、授業もはじまっています。廊下から授業のようすをうかがうと、新学期らしい初々しさがどの学年からも伝わってきます。共通していることは、八幡中生がしっかり前を向いて授業を受けているということ。この姿勢を保ち、学力を向上させていきましょう。
 外に出てみると、1年生が理科の授業で校庭の植物探しをしていました。八幡中は自然に恵まれた環境にあるので、教科書に出ている植物がたくさん見つかります。教科書の写真と見比べながら、みんな一生懸命植物の名前を見つけていました。がんばれ1年生。

4月13日 給食

画像1 画像1
アーモンド揚げパン
牛乳
チキン和え
ワンタンスープ

【使用した地場産物】
高崎しょうゆ・・・高崎市産
きゅうり、にら、豚肉、牛乳・・・群馬県産

マナーが良いです

画像1 画像1
給食の時間はみんなが楽しみにしている時間です。昨日と今日、給食準備の時間に廊下をふらふらしてみました。12時50分には手洗い等を済ませて教室に入るというのが八幡中のルールですが、1年生も2年生も、そしてもちろん3年生もしっかり守れていました。ただ、教室に入るというのではなく、きちんと着席して静かに待つということころもしっかりできていました。「いただきます」をした後の3年生のようすを見ていたら、これまた静かにマナー良く食べていました。食べ物から命をいただくということがよくわかっているなあと八幡中生に感心しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/21 春分の日
3/22 再募集願書受付2
3/23 小学校卒業式 特別清掃
3/26 平成29年度修了式 給食なし 再募集検査
3/27 学年末休業日(〜3/31)