6年生 英語
桃太郎の話をベースにして班ごとにアレンジした英語劇を発表しました。ちょっと恥ずかしくもあり、嬉しくもあり… 楽しく発表できました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 体育
サッカーです。チームに分かれ、ゲームを楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月15日(木)きなこ揚げパン 肉入りワンタンスープ 星のチーズサラダ はるか 牛乳![]() ![]() 6年生 学活
卒業式練習です。入場の仕方、証書のもらい方等の練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 理科
3年生〜5年生までに学習したことを復習しました。覚えているかな?
![]() ![]() ![]() ![]() 3月14日(水)麦ごはん マーボ豆腐 春雨サラダ セレクトデザート 牛乳![]() ![]() 4年生 総合的な学習
ちがいを知って仲よくしよう 福祉の学習です。調べたことを模造紙にまとめ、発表しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 図工
作品バッグに絵を描きました。2年生の思い出がたくさん入るバッグです。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 体育
タグラグビーを行いました。ボールをゴールラインに運ぶ間に、しっぽ(タグ)をとられないように走ります。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 生活科
花壇に春の花を植えました。色とりどりでとてもきれいです。
![]() ![]() ![]() ![]() 体育集会(時間跳び大会)
短縄で10分間の時間跳びに挑戦です。全校で17人が引っかかることなく10分間跳び続けました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 体育
オリジナルゲーム「ゲートッパ」をしました。コーンで挟まれた最終ゲートを突破すると得点になります。守備と攻撃を交互に行います。チームで作戦を立てて実践です。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 音楽
ミ・ド・ミ・ド・ミ・ソ・ソ〜 こいぬのまーち を階名で歌った後、鍵盤ハーモニカで演奏しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 図工
オルゴールづくりです。本体を箱に取り付けて、いよいよ完成です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 図工
じっくりとよく見て描いた 手 の鑑賞です。どんなところが良く描けているかな?
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 国語
学級文庫の読書です。1冊の本とじっくり向き合います。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 体育
サッカーの学習です。ゲームを楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月13日(火)ガーリックフランス ペンネのトマト煮 大豆のサラダ 牛乳![]() ![]() ALTによる読み聞かせ
3月9日にALTによる英語絵本読み聞かせがありました。
"Green Eggs and Hams"『みどりいろのたまごとハム』 David先生と Matt先生のやりとりがとてもおもしろかったです。 mouseとhouse、foxとboxなどの韻を楽しむ音遊び絵本です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 算数
3年生のまとめの問題をしました。かけ算の筆算のやり方を覚えているかな?
![]() ![]() ![]() ![]() |
|