1学期終了します
保護者や地域の皆様には大変お世話になりました。
おかげさまで無事に1学期を終えられます。 また夏休みもよろしくお願いいたします。 下校
1学期よくがんばりました。 有意義な夏休みにしてください。 1年生 その2
7月20日(木)今日の給食
総カロリー 633kcal 夏休みに向けての話
交通安全、不審者に注意 全員がそろって2学期を迎えられるように 楽しく生活を送るために守るべきこと プールや体育館を使用する際に気をつけること 1学期終業式
校長先生の話 写真から1学期をふりかえって成長の確認、夏休みに期待すること「こつこつはかつこつ」、読書のすすめ、など 「チャレンジ」「元気で楽しく」 5年生
4年生
テストの答え合わせをやったりしました。 2年生
なかよし
3年生
算数で脳みそを働かせました。 6年生
7月20日(木)1年生
どうも、たくさんあるようです。 マーチング練習
下級生も興味津々でのぞいています。 英語の研修
市の教育センターの指導主事から 英語、外国語活動の授業の作り方等の研修をしていただきました。 担任主導でALTと連携し、コミュニケーションを大事にして授業をすすめます。 子どもたちは楽しみながら英語の基礎を学んでいきます。 大そうじ
7月19日(水)今日の給食
総カロリー 614kcal 6年生
3年生 「くみくみっくす」
お城とか家とか基地などができました。 下駄箱の掃除
|
|
|||||||||