感染症対策をしっかり行い、充実した学校生活を送ろう!

全日本学生児童発明くふう展へ

本校1年男子生徒の発明くふう作品『クッション型ライフジャケット』が、群馬県創意くふう作品展で群馬県教育長賞となりました。
また、全日本学生児童発明くふう展に推薦されることになりました。
クッションをひっくり返すとライフジャケットになるという作品で、高評価を得ました。
全国でも、よい評価を受けることを祈念しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰集会

10月30日(月)の6校時、表彰集会が行われました。
県中体連新人大会や空手道選手権・ジュニアオリンピック、読書感想文・理科自由研究などの表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケ3位&ジュニアオリンピック陸上6位入賞

男子バスケットボール部は中体連県新人大会3位入賞となりました。
また、横浜スタジアムで行われているジュニアオリンピック陸上800mで、本校1年女子が6位入賞しました。おめでとうございます!

郷中バスケット、勝利!

第4ピリオドの途中では、逆転される場面もありましたが、最後まで頑張り、51対46で千代田中を下しました。
明日の準決勝も頑張ってください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3ピリオド終了!

男子バスケットボールは、第3ピリオドを終了し、46対39でリードしています。
なかなか厳しい試合です!
郷中、ガンバ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケット、第2ピリオド終了!

男子バスケットボール部は、第2ピリオドを終了し、26対24です。
リードしていますが、厳しい試合です!
郷中バスケットボール部、頑張ってください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケット、第1ピリオド終了

男子バスケットボール部は、第1ピリオドを終了し、13対8でリードしています。第2ピリオドも頑張ってください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中体連新人大会 バスケットボール!

県中体連新人大会のバスケットボールの三回戦が始まりました。
相手は千代田中です。
郷中男子バスケットボール部、頑張ってください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール部、健闘!

男子バレーボール部は、第2セットも健闘しましたが、残念ながら敗れてしまいました。来年に向けて、冬場、しっかり練習しましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール、第1セット終了!

男子バレーボール部は、第1セット、一時はリードしていましたが、15対25で落としてしまいました。
第2セット、頑張ってください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中体連新人大会 男子バレーボール

県中体連新人大会、男子バレーボールがおこなわれています。
男子バレーボール部は、前橋1位の前橋七中と対戦です!
頑張ってください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室

10月26日(木)6校時、学校医さんや学校薬剤師さん、PTAの皆さまにもお越しいただき、3年生対象の薬物乱用防止教室(第2回拡大保健委員会)が開かれました。
初めに保健委員の発表が行われました。
その後、ビデオを見て、薬剤師さんからのお話、学校医さんからの指導講評がありました。
薬物は一度でも使用すると、身体・精神等に大きな悪影響をもたらします。
今回学んだことを生かし、自分を守るため、自分たちを守るために、薬物に近づかないようにしましょう!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭のビオラ

環境美化委員が植えたビオラです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビオラの植え付け

10月26日(木)、環境美化委員によるプランター・花壇へのビオラ植え付けがおこなわれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域ふれあい活動 地域での活動2

地域での活動では、公民館の清掃や区長さんのお話を聞くなど、地域ごとにくふうされていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域ふれあい活動 地域での活動1

『子どもを守る家・店』を訪問したあと、各地域ごとに分かれていろいろな活動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域ふれあい活動 子どもを守る家・店へのあいさつ

子どもを守る家・店を訪問し、マップとビオラの花苗を手渡ししました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域ふれあい活動へ出発!

10月25日(水)は、地域ふれあい活動がありました。
これは1年生が、区長さん・支部長さんたちにお世話になりながら、自分たちの住む地域の歴史を知ったり、清掃活動などをしたりするものです。
また、日頃お世話になっている『子どもを守る家・店』へのあいさつにも行きます。
今年は、『子どもを守る家・店』の皆様に、ビオラの苗3ポットを贈ることになりました。
あいにく、小雨が降り出してきてしまいましたが、事故や怪我などなく有意義な活動ができることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 進学説明会

10月24日(火)、進学説明会が行われました。
来年度から高崎高校・高崎女子高校が1クラス減など、今回の入試でもいろいろな変更点があります。
生徒や保護者の皆様の進学にむけて、学校でもしっかりと対応していきたいと思います。
なにか不明な点等があれば、学年までご連絡ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部、勝利!

男子バスケットボール部は、多々良中を68対45で下しました。
二回戦突破です!
来週の三回戦も頑張ってください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/26 修了式、公立再募集学力検査等
3/27 学年末休業日(〜31)
3/28 公立再募集合格発表
3/29 定時制課程追加募集(〜4/3)
3/30 退職者辞令交付式