熱中症予防・感染症予防に努めていきましょう

1年 飯盒炊さん

画像1 画像1
わらびに到着しました。

キャンプ場の方から説明を聞いています。
ここの湧き水が千葉の浦安まで流れて太平洋に行くそうです。

修学旅行(続き)

画像1 画像1 画像2 画像2
続きです。

修学旅行(東海道新幹線)

画像1 画像1
無事東京駅を出て、東海道新幹線に乗りました。
富士山が見えるといいのですが。

1年生 飯盒炊さん

画像1 画像1
本日、一年生はわらび平で飯盒炊さんです。
体育館で出発式を行い、時間通りにバスは出発しました。

修学旅行

画像1 画像1
時間通りに集合できました。
出発式の様子です。

青少年赤十字加盟式

 生徒総会に引き続いて、生徒会本部により青少年赤十字加盟式が行われました。誓いの言葉のあと、各クラスを代表して学級委員が署名し、加盟の用紙をクラスへ持ち帰り全員が署名します。

<写真> クラスを代表して加盟用紙に署名する学級委員
画像1 画像1

生徒総会

 5月11日(木)第6校時、生徒総会が行われました。生徒会長から生徒会本部としての今年度の活動方針が示され、各専門委員長、各部部長から今年度の取り組みについて提案がありました。また、予算案についても協議され、全員の拍手で承認されました。いよいよ、生徒会の活動が本格的に始動します。

<写真上> 今年度の活動方針案を発表する生徒会長

<写真下> 今年度の取り組みを発表する専門委員会委員長
画像1 画像1
画像2 画像2

市中体連春季大会の結果

野 球 ベスト8  
  1回戦 対倉渕中(19−2) 2回戦 対豊岡中(2−1) 
  準々決勝 対中尾中(0−2)

ソフトテニス女子団体A 2回戦惜敗 
  1回戦 対佐野中(3−0)  2回戦 対高松中(1−2)

ソフトテニス女子団体B 2回戦惜敗 
  1回戦 対中尾中(3−0)  2回戦 対塚沢中(0−2)

バレーボール女子 決勝トーナメント1回戦惜敗 
  予選リーグ 対箕郷中(0−2) 対片岡中(2−0)
  決勝トーナメント 1回戦 対高南中(0−2)

バスケットボール男子 2回戦惜敗  対豊岡中(44−68) 

バスケットボール女子 2回戦惜敗  対中尾中(36−60) 

陸上競技  共通女子100mH 第3位 濱田麻衣子 17”17

サッカー  1回戦惜敗  対高松中(0−3)

卓球男子団体 第3位
  決勝リーグ 対榛名中(0−3) 対群馬中央中(2−3) 
  対中尾中(3−0) 

卓球男子個人 9位 堀越恭義 ※県大会出場

卓球女子個人 第3位 山田美由紀 ※県大会出場

柔道女子団体 決勝トーナメント1回戦惜敗
  予選リーグ 対箕郷中(0−3) 
  決勝トーナメント1回戦 対群馬中央中(0−3)

柔道女子個人 44kg級 準優勝 田貝夏歩 ※県大会出場
       40kg級 ベスト4 田貝侑奈実 

剣道男子団体 2回戦惜敗
  1回戦 対矢中中(1−0) 2回戦 対高南中(0−4) 

剣道女子団体 2回戦惜敗
  1回戦 対倉渕中(5−0) 2回戦 対群馬中央中(1−3)

剣道女子個人 第3位 岡田はな乃 ※県大会出場
       第18位 栗原芽生 ※県大会出場

<写真> 野球部準々決勝の熱戦 金古球場にて

画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/26 平成29年度修了式 公立再募集検査
平成29年度修了式
3/27 学年末休業
3/28 公立再募集発表

学級だより

献立表

学年だより

給食だより

給食写真