高崎市陸上大会参加選手 壮行会
21名の選手一人一人が、全校児童の前で城南小の代表としての意気込みを語りました。見事なリレーのバトンパスも披露しました。
【できごと】 2017-10-13 10:44 up!
いもほり
2年生の子どもたちが育てたサツマイモが収穫の時をむかえました。子どもたちはたくさんお土産を持ち帰ります。
【できごと】 2017-10-11 14:59 up!
持久走練習スタート
【できごと】 2017-10-11 09:01 up!
"Where are you from ? " "I'm from Japan. "
今週の Weekly English は "Where are you from ? "です。
城南小のみなさんが外国に行って聞かれたら、 "I'm from Japan. "ですね。
ALTのジェームス先生に聞いてみてください!
"I'm from UK. "と答えてくれますよ。
【ハッピータイム】 2017-10-10 09:42 up!
第30回鎌倉街道武者行列
【できごと】 2017-10-10 08:41 up!
城南小 バザー 10/14(土)開催します!
スペシャルイベントとして、9:30から東京農大二高吹奏楽部による演奏があります。提供品の販売だけでなく、ワインゼリー、手作りおまんじゅうなどの販売や、サバ飯、ボーリング、輪投げなどのお楽しみもあります。たくさんの皆様のご参加をお待ちしています。
【おしらせ】 2017-10-08 09:36 up!
学校寄席
学校寄席が10月5日にありました。落語家の瀧川鯉丸さん、案内役として、はるな亭こはんさんが来てくださいました。体験コーナーや質問コーナーもあり、落語をとても身近に感じることができました。
【できごと】 2017-10-08 09:22 up!
音楽集会(1年生の発表)
10月6日(金)の音楽集会で、1年生が“にじ”を元気よく歌ったり、きらきら星を上手に合奏したりしました。保護者の方も見に来てくださいました。最後に全校で“にじ”を気持ちよく歌いました。
【できごと】 2017-10-08 09:15 up!
鎌倉街道武者行列 着付け教室
10/9(体育の日)に行われる武者行列に、薙刀隊で参加する児童のための着付け教室が行われました。たくさんの地域の方や保護者の方にお手伝いいただき、16名の児童が着付けをしました。本番が楽しみです。
【できごと】 2017-10-03 20:47 up!
10/3の給食
【給食】 2017-10-03 20:41 up!
“You did well!”
今週のWeekly Englishは、“You did well!”です。
運動会では、城南小 全員がよくがんばりました。
おつかれさま!
今週から10月です。
運動会で学んだことを生かして、がんばっていきましょう。
【ハッピータイム】 2017-10-01 15:15 up!
第66回大運動会が無事終了しました!
秋空の下、9月30日(土)に城南小学校第66回大運動会を開催することができました。一人の欠席もなく、全児童181名が、最後まで全力で参加することができました。これは何より、保護者の皆様、地域の皆様をはじめ、たくさんの方々のご協力とご声援のおかげであると感謝申し上げます。
子どもたちの頑張りも本当に素晴らしかったと思います。「子どもたちの懸命な姿と表情はすばらしいですね。パワーをもらうことができました。」と地域の方から感想をいただきました。ありがとうございました。
【おしらせ】 2017-10-01 15:10 up!
大運動会の開催について
城南小学校 第66回大運動会は、予定どおり開催いたします。
【おしらせ】 2017-09-30 06:40 up!
気合いの入った最後の練習
いよいよ明日は、大運動会です。
5・6年生が表現「雷光」の最後の練習に取り組みました。
【できごと】 2017-09-29 10:16 up!
9/27の給食
【給食】 2017-09-27 18:43 up!
運動会のスローガン
もうすぐ運動会です。今年のスローガンは、「全力で 勝利に向かって Let's Go!」です。今朝の全体練習で、体育主任の町田先生から、どれだけ『本気』だったのかが大切であるという話がありました。運動会で子どもたちの『本気』の姿がみられることを楽しみにしています。
【おしらせ】 2017-09-26 19:11 up!
9/26の給食
【給食】 2017-09-26 18:51 up!
“You can do it!”
今週のWeekly Englishは、“You can do it!”です。
城南小のみなさん!
運動会に向けて“You can do it!”
【ハッピータイム】 2017-09-25 19:53 up!
9/25の給食
【給食】 2017-09-25 19:47 up!
放課後学習
月曜日(3・4年生)と水曜日(5・6年生)に放課後学習を行っています。水曜日には、うすい学園の先生方にお手伝いをいただいています。これは、城南小の放課後学習の特徴です。
まずは、一人一人が集中して課題に取り組みます。課題が終わると、ボーナス問題にも挑戦できます。最後は、友達同士の教え合いタイムです。頑張ると、先生からほめほめカードがもらえます。
毎回、子どもたちは集中して学習に取り組んでいます。
【できごと】 2017-09-22 18:03 up!