10月24日(火)あいさつ運動
張り切った声が響いていました。 職員会議
11月もマラソン大会、学校公開を始めたくさんの行事があります。 ひとつひとつ子どもにとって意味をもつものにしていきたいと思います。 台風21号
学校では校舎内外特に被害はありませんでした。 校庭はグラウンドは水はけが大変よくすぐに水が引きます。 塀際には大きな水たまりができました。 10月23日(月)臨時休校
台風による臨時休校です。
風が強く、河川も水が増えているので 不要・不急の外出は控えてご家庭でお過ごしください。 修学旅行説明会
1泊の修学旅行になったので宿泊先のことについても下見に基づいて説明がありました。 おそうじ
今日はB型校時だったので短い時間でしたがいつものように一生懸命にきれいにしていました。 歯みがき
10月20日(金)今日の給食
総カロリー 636kcal 5年生 国語
「大造じいさんとがん」のじいさんが銃をおろした場面を考えました。 子どもたちが叙述に沿って考え、交流しました。 今日の授業
10月20日(金)雨の日
校庭も池のようです。 おそうじ
お昼の放送
給食の様子
おっきりこみの売れ行きもよかったです。 10月19日(木)今日の給食
総カロリー 664kcal 今日の授業
1,2年生が担任が不在でも自習課題をしっかりできるのが素晴らしいです。 10月19日(木)冷たい雨
1日降りました。 10月18日(水)今日の給食
総カロリー 579kcal 今日の授業
絵もよい感じに仕上がってきました。 市の陸上の引率の都合で、担任がいないクラスがありましたが、 替わりの教員がいってしっかりと学習できました。 10月18日(水)市陸上大会に出発
朝7:10に集まり、校長先生からの激励を受け、 第二小から来たバスに乗って出発しました。 自己ベストを期待します。 |
|
|||||||