運動会練習
暑い中、がんばりました。 1年生 アサガオのクラフト
棒からつるを外すのが大変でした。 朝の活動
職員打合せの間、子どもたちだけでよく読んでいました。 9月25日(月)あいさつ運動
張り切ってハイタッチあいさつしました。 運動会係別会議
お昼休み
お昼の様子
栄養士が食の指導で全クラスをまわっています。 9月22日(金)今日の給食
総カロリー 595kcal 20分休み
運動会練習
9月22日(金)朝の活動
室内と声の響き方が違うので修正が必要な団があるかもしれません。 今日の勉強
9月21日(木)今日の給食
総カロリー 617kcal 運動会練習
和太鼓を市立特別支援学校からお借りしました。 低、中学年がつかいます。 書写優秀作品
会場で「新町の子、上手ね」という声が上がったそうです。 9月21日(木)朝の活動
1回線に勝った場合と負けた場合で動き方が異なるので、団長さんがよく覚えておくことが必要です。 5,6年生
6時間目は外でマーチング練習です。 1,2年生
2時間外で練習したあと、教室で算数をがんばりました。 2年生は生活科で1年生と遊ぶ準備です。 9月20日(水)今日の給食
総カロリー 617kcal 朝の活動
昼休みにも続きをしました。 |
|
|||||||