2年生 算数
10を集めて100にしてかんがえると楽だと考えました。 1年生 学校たんけん
「校長室とどうしてつながっているの?」「パソコンで何してるの?」 「どうしてカギがこんないあるの?」など、興味深い質問がありました。 それから、気になるものもスケッチしていきました。 6月9日(金)朝活動
今日は各教室に集まり、顔合わせをしました。 次回からは外で遊びます。 たこさんウィンナーの花
給食 1年生
ガーリックバターを塗って焼いてある、カムカム献立のパンをよくかんで食べていました。 6月8日(木) 今日の給食
総カロリー 571kcal 体力テスト 2年生
5年生が手伝ってくれました。 体力テスト 1年生
初めての体力テストで、6年生が応援してくれました。 朝活動
集中して黙々と取り組んでいました。 プール満水
明日からプール特別校時が適用されます。 6月7日(水)今日の給食
総カロリー 573kcal 5年生 家庭科
5年生 英語
を果物やスポーツの単語で楽しみました。 避難訓練
本番があっては困りますが、練習は本番のように、本番は練習のようにです。 2年生 算数
「10が28こでいくつでしょう」を考え、共有し、まとめました。 6月7日(水)プール開き集会
体育委員会の委員長が児童代表として「目標を持ってがんばりましょう」 としめくくりました。 図書室
図書委員がてきぱきと仕事をこなしていました。 6月6日(火)今日の給食
総カロリー 612kcal 今日のカムカム献立は大豆&チップスです 1年生 給食の用意
当たり前のように進みます。 体力テスト
|
|
|||||||