職員会議
運動会の団編制ももうすぐです。 集団下校
風の吹く中、校庭に集まり、いっしょに帰りました。 明日からも車に気をつけて、仲よく安全に登校してもらいたいと思います。 通学班集会
緊急用コンセント
1か所は職員トイレ前の太陽光発電説明パネルのところ、もう1か所は地域の避難場所になっている体育館です。 4月17日(月)今日の給食
総カロリー 641kcal 聴力検査
職員 朝の打合せ
学期初め、週初めに大事なことを確認しました。 2年生のチューリップ
黄色は長持ちなのでしょうか。 退任式 その2
「皆さんには明るい未来が待っていますよ」 「いろいろなことの興味をもって、分からないことを分かるようにしていきましょう」 「夢に向かってがんばって」 「皆さんがよい人生を送れるように」 「自分がされていやなことは他の人にはしないように」 「思いやりをもつ人に」 「ありがとう」の歌 子どもたちの中を退場 退任式 その1
校歌斉唱 花束とお手紙のプレゼント 4月14日(金)今日の給食
総カロリー 660kcal 今日も1年生は「おいしい」「おいしい」とよく食べました 2年生 給食の準備
立派です 3年生
1年生 図工
4年生 体育
上がり技、回り技、下り技を自分で選んで練習しています。 4月14日(金)音楽集会
退任式の歌を中心に歌いました。 校内研修推進委員会
第一小の職員は研修に大変前向きです。 退任式リハーサル
きっと皆さん喜んでくれると思います。 給食情報コーナー
1年生 初めての給食
「おいしい」「おいしい」とよく食べていました。 ほぼ残食なしです。 アレルギーのため、お弁当の児童もいます。 おうちの人の作ってくれたお弁当をおいしそうに食べていました。 |
|
|||||||