第2回地域運営委員会
今年度の算数パワーアップ教室の概要を伝え、来年度も今年度同様に取り組んでいくことを確認しました。 給食運営委員会
試食では「おいしい」という声、 子どもの様子からは「みんな楽しんで食べている」という声が聞かれました。 「アレルギー対応が大変」 「一般の食べ物屋さんの何倍も安全に気をつけている」 というご意見もいただきました。 2月6日(火)今日の給食
総カロリー 661kcal 今日の授業
2年生の算数は九九の習熟です。 学校評議員会
今年度の成果と課題、来年度の経営構想、学力向上について説明し、意見を伺いました。 朝の活動
表彰、校歌斉唱、校長先生のお話 冬季オリンピックとあいさつのお話でした。 2月6日(火)あいさつ運動
今日も5年生ががんばりました。 校内研修
今年度にさらに上積みしていきたいと思います。 算数パワーアップ教室
今日もやる気満々でした。 集団下校
2月5日(月)今日の給食
総カロリー 655kcal 授業の様子
年度末訪問
3名来校し、今年度の成果と課題、来年度の計画について協議、指導をいただきました。 学級の様子からは「子どもたちが落ち着いて学習している」「年々着実に学習面も生活面もよさが積み上がっている」と講評いただきました。 取組についてはこまめに点検、評価、改善してよりよくしていってほしいとご指導いただきました。 たいへんありがとうございました。 朝の活動
みな楽しそうに聞き入っていました。 ボランティアの皆さんにはお世話になりました。 2月5日(月)あいさつ運動
「大きな声で」あいさつです。 委員会活動
2月2日(金)今日の給食
総カロリー 699kcal 今日は節分献立です。 今日の授業
雪遊び
登校
全員無事につきました。 |
|
|||||||