七夕集会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
休み時間に七夕集会の飾り付けを行いました。

玄関の花

画像1 画像1
きれいな花が飾られています。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
児童集会で6月の生活目標の反省をしました。

水泳

画像1 画像1 画像2 画像2
水泳の授業が始まり、頑張って練習しています。

理科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が育てていたジャガイモを収穫しました。

オープンスクール

画像1 画像1 画像2 画像2
日曜日にオープンスクール・PTAセミナーがありました。

理科の時間  5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
理科の時間に、池の小さな生物の観察をしました。

玄関の花

画像1 画像1
玄関に飾られている花です。

プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2
プール開きを行いました。体育委員が司会進行をしたり、プールの注意を伝えたりしました。

保健集会

画像1 画像1 画像2 画像2
保健委員会が「ケガの予防」について、全校に呼びかけをしました。

クリーン作戦(奉仕作業)

画像1 画像1 画像2 画像2
クリーン作戦で学校(1〜5年)や学校の周り(6年)を清掃しました。

プール指導に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
吉井消防署の方々をお招きして、心肺蘇生法・AED講習会を開催しました。

プール清掃

画像1 画像1
5・6年生でプール清掃をしました。

体育集会

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が遊びを考え、縦割り班で遊びました。

あいさつ運動・募金活動

画像1 画像1 画像2 画像2
朝のあいさつ運動と1円玉募金活動の様子です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
清掃・奉仕活動
4/6 新年度準備 新6年生 9:00〜

学校だより

治癒証明書