並中の日々の様子をお知らせします。

チューリップ

 花壇のチューリップも咲きました。私の知っているチューリップのイメージは写真左(それでも丈が短い)なのですが、こんなチューリップもあるのですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

桜が咲きました

 学校東側の桜が咲きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成29年度修了式

 今日は修了式でした。今年度の登校日は今日で最後で、1・2年生もそれぞれのクラスに別れを告げる日です。3年生が卒業して2学年だけになったせいか、新しい体育館がやけに広く感じられました。卒業式のイメージがあったせいか、校歌の声がちょっと小さかったかなぁと思いましたが、静粛な雰囲気の中で式が進められました。
 校長先生の話、退任される市職の先生の話を忘れずに過ごし、いつかどこかでより成長した姿を見せられるといいですね。また学年の先生からの話、担任の先生からの話もしっかりと胸に刻んで、新学年でのいいスタートを切れるよう、充実した春休みを過ごしてください。
 24日の新聞に載っていましたが、SNSを通じた事件がありました。利用する際には十分注意してください。

チューリップも蕾をつけました

 花壇のチューリップもすくすくと生長しています。この段階でもう蕾をつけるとは知りませんでした。
画像1 画像1

彼岸桜が咲きました

 校庭の東側と南側に彼岸桜の樹があります。例年よりも一週間ほど早く、咲き始めました。冬の寒さが厳しく、3月に入って暖かくなると、開花が早まるのだそうです。ソメイヨシノの開花予想も今年は早く、3月中には満開を迎えるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

第61回卒業式

 平成30年3月13日火曜日、並榎中学校の卒業式が行われました。129名の3年生、そして保護者の皆さん、本当におめでとうございます。とても素晴らしい卒業式でした。春らしい麗らかな陽気も、卒業生を祝福しているようでした。
 卒業生はもちろんのこと、下級生たちも立派な態度で式に臨みました。並榎中の伝統というバトンがまたしっかりと渡されたのだと感じました。とはいっても特に胸を打たれたのはやはり卒業生の答辞と歌でした(送辞も下級生の歌も立派でしたが)。3年間で体も心も大きく成長したのだと思います。卒業生の輝かしい未来を祈っています。そして下級生の皆さん。今度はあなたたちが主役となる番です。また新たな伝統を築いていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

河津桜が咲きました

 今日は9時頃まで強い雨が降りましたが、その後は晴れて気温が上がりました。この陽気に誘われて、校庭の河津桜が咲き始めました。花壇の花の芽もどんどん生長しています。
 配布文書に学校だより39・40号を載せました。39号の主な内容は、入学説明会、学校評議員会・地域運営委員会、中学校「ネット利用についてのアンケート」調査から2、40号の主な内容は、PTAあいさつ運動、「ネット利用についてのアンケート」調査から3、最近の表彰、です。ぜひご一読ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

新看板

 看板越しの校舎の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校名の看板が新しくなりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日3月1日、学校北側の正門についている校名の看板を新しくしました。写真左が今までのもの、右が新しいものです(説明するまでもありませんが)。PTAバザーの売り上げを使わせていただきました。ありがとうございました。

入学説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
報告が遅くなって申し訳ありません。先月2月15日に、新1年生と保護者に向けての入学説明会を行いました。新体育館で初め行う入学説明会でした。
内容は、学校長の話、生徒会本部役員による学校生活の説明や校歌の紹介、歓迎アトラクション、インターネットを安全・安心に使うための話、諸連絡と盛りだくさんの内容です。
 新1年生の皆さんの話を聞く姿勢がとても立派でした。アトラクションでは並榎中にちなんだクイズを出題して、おなじみ「並中スロット」で解答者を選びます。自分が当たったらどうしようと、きっとハラハラドキドキだったと思います。しかし、当たった人も皆立派な態度で答えてくれました。
 私たちは皆さんと4月にまた会えるのを楽しみにしています。皆さんも中学校生活を楽しみにしていてくださいね。

チューリップが芽を出しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 立春を過ぎたとはいえ、ずっと寒い日が続いていました。「早春賦」という歌の詩のような日々でしたが、今日は久しぶりの暖かい日でした。花壇をよく見たら、チューリップが芽を出し、以前アップした花の芽もちゃんと生長していました。

大雪が降りました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の午後から降り始めた雪が、深いところで20cmくらい積もりました。安全に登校できるよう本日は2時間遅れの始業でした。明日からは通常通りの登校になりますが、道路にはまだ雪が残っていると思います。そして明日からはかなり寒くなるという予報で、路面凍結が考えられます。生徒の皆さんは、安全に十分注意しながら、ゆとりをもって登校してください。足下が滑りますので、慌てると転倒の危険性が増します。交通ルール・マナーをしっかり守りましょう。また、皆さんが注意していても、車がスリップするなどして、事故に巻き込まれる危険性もあります。繰り返しますが、安全に十分注意して登下校してください。

久しぶりに暖かい日でした

 今年の冬は、昨年よりずっと寒い気がします。西高東低の冬型の気圧配置の日が多いと上州名物の空っ風が吹く日も多くなり、寒く乾燥した日が続きます。インフルエンザが流行しやすい状況になるわけです。本校ではまだ多くはありませんが、インフルエンザにかかっている生徒が出始めました。うがい手洗いを励行しています。
 昨日は久しぶりに雨が降り、空気も潤い、今日は久しぶりに暖かい日でした。職員室前の花壇にまいた花の種が芽を出しました(雑草?かもしれませんが)。少しホッとできた一日でした。来週はまた寒くなる予報です。体調を崩さぬよう、十分お気を付けください。
 配布文書に並榎中学校便り34号35号を載せました。34号の主な内容は、新年の挨拶、私立校入試、2学期終業式での表彰、新学習指導要領告示について、35号は、インフルエンザの流行を防ぐ方法、防災とボランティアの日、1、2年生の書き初め大会、新学習指導要領の改訂の基本的な考え方についてです。ぜひお読みください。
画像1 画像1 画像2 画像2

2学期終業式

 昨日25日で2学期の授業が終了し、本日から冬休みです。昨年は18日間という長い冬休みでしたが、今年は14日間という通常パターンの冬休みです。
 終業式で校長先生から、並榎中として今年よくできた点や、来年度に向けての改善点、についてのお話がありました。また、生徒会本部役員から、人権週間での「言われて嬉しい言葉」の取り組みや、アンケート結果の発表、リーダ研修の報告、SNSの使用についての話(高崎ルールのこと)がありました。また、生徒指導担当、安全担当の先生から、事件や事故に巻き込まれないよう十分注意しようという話もありました。並中生の皆さん、これらの話を忘れずに、計画的に安全な冬休みを過ごしてください。“将来の自分のため”をしっかり考えて、有意義な冬休みを過ごして欲しいと思います。

生徒会新スローガン

画像1 画像1
 第62代生徒会スローガンは「飛躍〜Step to the future」に決まりました。本校の目標である「当たり前のことが当たり前にできる学校」と、昨年度の生徒会スローガンを踏まえて、生徒会本部役員が作成しました。以下は生徒会長の説明の言葉です。
 「『Step to the future』には、未来に前進しようという意味があります。昨年の生徒会スローガンは、『考動〜未来をきりひらけ〜』でした。そこで切り開いた未来に前進し、飛躍していこうという、昨年からの成長とつながりのいみもあります。生徒の皆さん、昨年度からよりレベルアップした並中生を目指しましょう!」

PTAバザー ご協力ありがとうございました

 11月4日土曜日にPTAバザーが行われました。午前中とは違って午後は小雨交じりの肌寒い天気でしたが、新体育館での初めてのバザーは、たくさんの人で賑わいました。
 このバザーはたくさんの人のご協力をいただいて成り立っています。準備は約1ヶ月前から始まります。バザーの告知と、提供品の協力依頼を各町内で配布していただきます。それから半月くらいかけて、提供品の集荷をし、それを学校に届けていただきます。そして、当日の午前中に会場準備をし、午後1時からの販売にいたるわけです。おかげさまで、大盛況のバザーになりました。
 バザーに品物を提供してくださった皆さん、早くからご準備いただいた地区代表の皆さんや運営委員の皆さん、当日の運営にご協力いただいた皆さん、売り上げにご協力いただいた皆さん、本当にありがとうございました。

県新人大会 応援ありがとうございました

 報告が遅くなり、申し訳ありません。

 ソフトテニス女子個人  蓮見・市川組 二回戦戦惜敗

 これですべての県新人大会が終わりました。たくさんの応援、たいへんありがとうございました。各部とも春の大会に向けてさらに頑張っています。引き続き応援をよろしくお願いします。

東京校外学習

 10月30日月曜日に、2年生は東京校外学習に行ってきました。今年度のスローガンは、『きまりを守り、日本の首都「東京」で協力して知識を広げよう』でした。事前学習をしっかり行ってきましたが、東京というほぼ行ったことがない場所で、電車等の公共交通機関を使って班全員で移動するのは、大変なこともあったと思います。しかし、昨年横浜校外学習に行った経験を十分生かし、班長を中心にしっかりと行動できたと思います。多少のアクシデントもありましたが、それも今後の学校生活に生かし、また、来年の修学旅行につなげていってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

We Love 並榎

 10月30日に、1年生は「We Love 並榎」という行事を行いました。これは、地元の歴史や特色を学び、地域の意味や役割、地域における自分たちの役割などを考え、地域への「奉仕」、地域の方々との「交流」、地域の「伝統行事」などを体験する学習です。この学習を通して、地元愛を深めようということで「We Love 並榎」という名前がつけられました。
 1年生はこの学習の準備に早くから取り組んできました。9月29日には各地区の区長さんや民生委員さんに学校に来ていただき、事前打ち合わせを行い、計画を立てました。その計画を元に、当日は、地域の方々のご指導の下に、地元の歴史を学んだり、清掃活動をしたり、昼食(水団やうどん、豚汁やカレー、デザートなど)を作りました。餅つきをする地区もありました。)作りをしたり、世代間交流としてレクリエーションをしたりしました。風は強かったですが、久々の晴天のもと、生徒たちは有意義な体験ができました。
 この行事は、地域の方々のご協力、ご尽力なしにはできない行事です。ご協力いただいた皆さん、たいへんありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

女子バレーボール部県優勝!!

 10/28日(土)、29日(日)に行われた男女バレー部の県大会の結果をお伝えします。
 男子は一回戦で惜しくも敗れてしまったのですが、女子は一回戦から順当に勝ち上がり、優勝!!しました。1セットも落とすことなく、一昨年に続き、栄冠を手にしました。
 たくさんの方々に応援していただきました。本当にありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/31 学年末休業終了日   3学期終了
4/1 1学期開始 学年始め休業日(開始日)
4/6 学年始め休業日(終了日) 3年生午後登校