感染症対策をしっかり行い、充実した学校生活を送ろう!

サッカー、3対0で勝利!

サッカー部、豊岡中に3対0で勝利しました!
明日も頑張ってください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー、前半1対0

市中体連総体三日目、サッカー部の登場です。豊岡中との対戦、前半を終わり1対0で勝っています。
厳しい暑さですが、頑張ってください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部、三回戦勝利!

野球部は、6対1で、寺尾中をくだしました。三回戦突破です!
明日も頑張ってください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連総体 三日目

市中体連総体も三日目となりました。
野球部は、寺尾中と対戦。
4回を終わり、1対0でリードしています。
頑張れ、郷中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

性教育講演会

7月13日(木)、市内産婦人科の先生をお招きし、性教育講演会を実施しました。
先生からは、男女の性に対する本能的な意識差、望まない妊娠を避けるためには、性病などについて、映像を交え分かりやすくお話しいただきました。
SNSでの出会いが増え、被害を受ける女子中高生が増えてきているとのお話しもありました。
もうすぐ夏休み、今回の講演で学んだことを生かし、自分や友だちを守っていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育長さん 生徒会本部役員と食事会

7月13日(木)、教育長さんが来校し、生徒会本部役員と給食を食べました。
食事中に、生徒会本部役員の近況を聞いたり、本校のIST(いじめ ストップ チーム)について話をしたりしました。
教育長さんから、8月下旬予定の『いじめ防止こども会議』への協力依頼をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年PTA ありがとうございました

7月12日(水)、学年PTAが開催されました。
直前に激しい雷雨となり、ご迷惑をおかけしました。
これまでの子どもたちの様子や夏休みの生活等が話題となりました。
3年生は、受験指導についても言及されました。
ご多用な中、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

PTAセミナー 空羽ファティマさんの講演

7月12日(水)、絵本作家の空羽ファティマさんを講師に、PTAセミナーが行われました。
いじめや自己肯定感や自死から、かけがえのない我が子の命を守るために、ぜひ、知っておいてほしいことを、ご自身の豊富な経験をもとにお話しいただきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部、二回戦突破!

野球部は、吉井中央中を2対0で破り、二回戦突破です!おめでとうございます。三回戦も頑張ってください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連総体 二日目

市中体連総体二日目、野球、バスケット女子、男女ソフトテニスが行われます。野球部は、吉井中央中と対戦しています。三回を終え、0対0です。
頑張れ、郷中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連総体 ソフトテニス

7月8日から、市中体連総体が始まりました。
男子ソフトテニス部は、団体戦で榛名中と対戦しました。健闘しましたが、敗退!
明日の個人戦、頑張ってください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選手壮行会 その2

壮行会では、各部活動からの決意表明が行われました。

市総体で、これまでの練習の成果を出せることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選手壮行会 その1

7月8日(土)から、市中体連総体が開始されます。
3年生は、中学校部活の総仕上げとなります。
その市総体に向け、全校で選手壮行会が開かれました。
吹奏楽部の演奏で、選手入場が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

少年の主張 高崎市大会

7月1日(土)、少年の主張 高崎市大会 が、榛名エコールで開催されました。
3年女子が学校代表として、参加しました。
大きな声で、しっかりとした発表をおこない、見事 最優秀賞 に輝きました。
8月5日(土)におこなわれる、西部地区大会員に高崎市代表として出場します。
西部大会でも頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31