感染症対策をしっかり行い、充実した学校生活を送ろう!

生徒会役員選挙 実施される

9月22日(金)6校時、生徒会役員選挙が行われました。
立候補者全員の演説を聞いたあと、各クラスに戻り投票をおこないました。
立候補者はみな、熱心に自分の考えを発表できました。
次期本部役員も大活躍してくれそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域ふれあい活動 事前打合せ会

1年生対象に、地域ふれあい活動が10月に実施されます。
これは、区長さんや支部長さん方にお世話になり、1年生が地域の様子や歴史を知ったり、子どもを守る家・店を訪問したりして、地域への理解を深める活動です。
その事前打合せ会が、9月21日に実施されました。
区長さんや支部長さんから、当日の予定や注意点などが1年生に伝えられました。
有意義な地域ふれあい活動ができることを期待しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連4日目 男子ソフトテニス団体

市中体連も4日目となりました。
男子ソフトテニス団体は、二回戦で中尾中と対戦。健闘しましたが、残念ながら敗れてしまいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケット男子、勝利!

バスケットボール男子、56対25で新町中に勝利しました。
来週23日も頑張ってください!

明日は、台風接近のため、全ての試合が中止です。よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連新人大会 バスケット男子

市中体連新人大会、バスケット男子は、新町中と対戦しています。前半を終了し、32対15でリードしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連新人大会 ソフトテニス

ソフトテニスは、男子が上並榎庭球場で個人戦、女子が群馬コートで団体選がおこなわれています。
女子は、榛名中との対戦です。
頑張って下さい!

画像1 画像1
画像2 画像2

バスケット女子、前半終了

バスケット女子は、前半は終了して10対22でリードされています。
頑張れ、郷中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連新人大会 3日目

市中体連は3日目となりました。
台風の影響が心配です。
バスケットは、さわやか交流館での試合となります。
女子は、榛名中との対戦です。
頑張って下さい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

移動音楽教室 その2

移動音楽教室、会場の様子及び帰りの風景です。
すばらしい演奏を聴くことができ、みな感心していました。

なお、演奏中の写真撮影は禁止となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

移動音楽教室

9月13日(水)午前中、生徒は3年に1度の移動音楽教室となります。
10台の大型バスで音楽センターに移動し、群馬交響楽団の演奏を聴きます。
プロの演奏が生で聴けるまたとない機会です。
生徒たちにとって、貴重な有意義な体験となることを期待しています。

移動音楽教室

これから、音楽センターにおいて、3年に一度の移動音楽教室が始まります。各生徒から演奏前のワクワクした気持ちが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒は移動音楽教室へ 学校は修理等

9月13日(水)午前中は、移動音楽教室です。
大型バス10台に分乗し、生徒は音楽センターに向かいます。
生徒がいない学校では、南校舎のトイレドア修理、パソコン室のパソコンバージョンアップ等の作業が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伝統芸能鑑賞会 我峰町神龍八幡太鼓 その3

基本練習体験のあと、再び太鼓の実演に戻りました。
太鼓を習っている本校在校生2名も、上手なバチさばきを見せてくれました。
『我峰まつり』『住吉陣太鼓』の2曲を演奏してくださいました。
動きのある、ダイナミックな演奏でした。
生徒たちも演奏に聴き入っていました。

神龍八幡太鼓の皆さん、素晴らしい演奏をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伝統芸能鑑賞会 我峰町神龍八幡太鼓 その2

前半の2曲が終わったところで、代表生徒10名を対象にした太鼓の基本練習体験が行われました。
はじめは戸惑っていた代表の生徒たちも、すぐにリズムにも慣れ、上手に太鼓をたたくことができていました。
保存会の会長さんも、その上達ぶりに驚いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伝統芸能鑑賞会 我峰町神龍八幡太鼓 その1

本校区内には、「浜川町の獅子舞」「上小塙町の烏子稲荷神社の太々神楽」「我峰町の神龍八幡太鼓」の3つの伝統芸能があります。
本校では、3つの伝統芸能を毎年1つずつ鑑賞する、伝統芸能鑑賞会を開催しています。
9月11日(月)の6校時、我峰町の神龍八幡太鼓の鑑賞会をしました。
はじめに保存会の会長さんから挨拶があり、演奏が始まりました。
『シャケの森』『大地』の2つの演奏をしていただきました。
とても力強い演奏で、生徒たちもみな圧倒されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝練習 始まる!

10月7日(土)の市駅伝大会に向け、駅伝練習が始まりました。
上位入賞、県大会出場目指して頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連新人大会 野球

市中体連新人大会も二日目となりました。
本日は、野球部が豊岡中と対戦です。
攻め続けましたが、6対9で敗れてしまいました。
残念です!

スマートフォンを持っていくのを忘れてしまい、画像無しとなってしまいました。
すみません。

サッカー、健闘

サッカー部、後半戦に猛攻をみせ、2点を入れました。前半の3失点がひびき、2対3で惜しくも敗れてしまいました!
冬場に鍛え、来年度の活躍を期待しています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー、前半終了

サッカー、前半を終了し0対3で負けています。
後半戦の頑張りを期待しています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連新人大会 始まる!

市中体連新人大会が始まりました。
郷中のスタートは、サッカーです。
吉井西中との対戦が始まりました。
頑張れ、郷中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31