3学期の振り返り(卒業生お見送り)
拍手の中を卒業生が歩いて、3年間通った新町中学校を去りました。 ご卒業おめでとうございます!
3学期の振り返り(卒業式)
3月13日、新町中学校で卒業証書授与式が行われました。
厳かな雰囲気の中、3年生一人一人が大きな返事をして、卒業証書を受け取りました。 卒業生のみなさん、新町中学校の思い出を胸に、それぞれの道を頑張って歩んでください。
3学期の振り返り(卒業式当日のバトンタッチ)
このあとすぐの卒業式でその胸花をつけて参加する3年生の中には、目に涙を浮かべる生徒もいました。 そして2年生は、今まで新町中を支えてくれた3年生からしっかりバトンを受け継ぐ日だということを実感したことでしょう。
3学期の振り返り(先輩の話を聞く会)
先輩たちは、中学校と高校の違いや中学校生活で大切にすることなどを話してくださいました。
閉校式です。
スキー教室再開!
食事完食!
お食事タイムです。
開校式です。
無題
iPhoneから送信 いよいよ出発です!
小中合同の学校保健委員会が行われました。
2月8日に小中合同の学校保健委員会「きいて学んで新町中」を行いました。各学校で行った学校保健委員会での取り組みやアンケートを発表し合いました。グループ活動では6年生が中学入学にあたり不安なことを中学生に聞き、中学生(保健委員・生徒会本部)は自分の言葉でその質問に堂々と答え、不安解消につなげていました。
古澤君 中学校新記録!!
新町中学校3年生 古澤一生くんが、中学生で初めて5mを超える中学校新記録を出し、U20日本室内大会(大阪府、大阪城ホール)にて優勝を飾りました。小学校4年生から棒高跳びを初め、6年間で中学校日本一に輝く実力を身につけたことは、本当に誇りに思います。 上毛新聞にて社会科の学習で税について学びました。
いざ群馬へ
疲れで早くもぐっすり夢の中に行っているので、天井を撮りました…。 無題
無題
アナウンサーやカメラマンの体験をさせてもらいました。また、収録のリハーサルなども見せてもらい、とても充実した時間でした。 班別活動(2組5班)
班別活動(2組4班)
まだまだ、みんな元気いっぱいです。 班別活動(1組5班)
大行列でメロンパンを諦めたところ。 |
|