高崎市いじめ防止子ども会議2

画像1 画像1
画像2 画像2
会議では高崎市いじめ防止子ども宣言を決め、各学校でどう広めて行くかを各班で話し合い発表し合いました。本校でもこの趣旨にそっていじめ防止を推進して行きます。



iPhoneから送信

高崎市いじめ防止会議

画像1 画像1
画像2 画像2
市役所でいじめ防止会議が開催されています。榛名中からも生徒会代表1名が参加しています。子ども達自身でいじめをなくすためにどんなことをすべきかを考える会議です。


iPhoneから送信

国際交流派遣団 帰国式2

画像1 画像1
オーストラリアのブリスベンから国際交流派遣団が無事帰国しました。榛名中の生徒を含め皆元気そうで、別れをいつまでも惜しんでいました。大変、お疲れ様でした!

国際交流派遣団 帰国式

画像1 画像1
10日からアメリカのセントジョージに行っていた国際交流派遣団が無事到着しました。榛名中の生徒からも充実した表情が見られました。お疲れ様でした。

陸上全国大会3

画像1 画像1
走高跳予選、最初の高さ1m80を2回目にクリアしました。

陸上全国大会4

画像1 画像1
男子走高跳、2回目の高さ1m85を3回失敗。残念ながら予選敗退となりました。

陸上全国大会2

画像1 画像1
11時40分から走高跳予選開始です。

陸上全国大会1

画像1 画像1
画像2 画像2
新幹線、飛行機を乗り継ぎ、熊本の競技場に着きました。明日から競技開始です。

高崎市中学生国際派遣出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から高崎市中学生の国際交流派遣が出発しました。榛名中からもアメリカとオーストラリアに1名ずつ参加します。積極的に活動してきてもらえればと思います。


iPhoneから送信

関東中体連男子テニス4

画像1 画像1
画像2 画像2
芳賀中との第3試合は、接戦になりましたが、惜敗でした。結果ゲームカウント1対2でした。しかし、関東大会の舞台でしっかり声を出しさわやかなプレーをしてくれました。


iPhoneから送信

関東中体連男子テニス3

画像1 画像1
画像2 画像2
第2試合は4対2で取りました。いよいよ第3試合に勝負がかかりました。


iPhoneから送信

関東中体連男子テニス

画像1 画像1
画像2 画像2
男子テニス団体戦が始まりました。1回戦は、栃木県芳賀中との試合です。第1試合はジュースとなる接戦でしたが、3対4でした。


iPhoneから送信

いじめ防止フォーラム

画像1 画像1
画像2 画像2
市民活動センター「ソシアス」にて、『いじめ防止フォーラム』が開催されました。本校からは、生徒会代表とその保護者の方にも参加していただき、ピアサポート体験や、班別協議が熱心に行われました。

関東中体連陸上8

画像1 画像1
男子走り高跳びは188cmに挑戦しましたが、クリアできませんでした。しかし、185cmの記録で6位入賞を果たしました。


iPhoneから送信

関東中体連陸上7

画像1 画像1
男子走り高跳びは3回目で185cmをクリアしました。


iPhoneから送信

関東中体連陸上6

画像1 画像1
画像2 画像2
女子走り幅跳びは3回目で5m18と記録を伸ばしました。


iPhoneから送信

関東中体連陸上5

画像1 画像1
男子200m予選3組に出場した3年男子は51秒64で同組3着となり、タイムで明日の決勝進出を決めました。


iPhoneから送信

関東中体連陸上4

画像1 画像1
画像2 画像2
女子走り幅跳びは、2回目に5m4cmを跳びました。


iPhoneから送信

関東中体連陸上3

画像1 画像1
男子走り高跳びは180cmも見事にクリアしました。


iPhoneから送信

関東中体連陸上2

画像1 画像1
走り高跳びは、バーの高さが175になりましたが、1回目でクリアしました。


iPhoneから送信

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31