各学年とも大きな行事が一段落しました。次は、高崎市中体連総合体育大会です。頑張れ!!

生徒会役員選挙(9/25)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日6校時、体育館にて生徒会役員候補者立ち会い演説会、並びに生徒会役員選挙が行われました。
 会長・副会長候補に2年生4名、書記・会計候補に1年生9名が立候補し、それぞれの抱負を述べ合いました。どの候補者も自分の抱負をしっかりと述べることができました。
 その後、選挙管理委員の立ち会いのもと、投票が行われました。国政選挙にも使われる本物の投票箱、記載台を吉井支所からお借りして使用しました。
 生徒たちは、新しい生徒会役員への期待を込めて、投票用紙に真剣に記入し、投票していました。

生徒会朝礼の様子(9/19)

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日、9月19日(火)の生徒会朝礼では、広報委員会と、生活委員会から発表がありました。広報委員会からは、委員がポスターを掲げながら活動内容の発表がありました。
 また、生活委員会からは、学年ごとに1学期の生活の反省、2学期の生活目標等が発表されました。更に、選挙管理委員長から、9月25日(月)の生徒会役員選挙についての説明がありました。
 今年度は、計画的に生徒会朝礼が実施されており、生徒会活動の活性化の一つとなっています。

2年生東京校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月6日、2年生東京校外学習を実施しました。午後、雨に降られましたが、ほとんどの班は、計画どおり活動することができました。東京スカイツリーからの展望を計画していた班については、曇っていたため(料金を考慮して)、先生と相談の上、急遽見学先を変更したそうです。
 事前の学習がきちんとできていたこともあり、すべての班が、時間に遅れることなく集合できたのは立派なことだと思います。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31