特体連体育大会

明日は、特体連体育大会です。
明日に向けて、一生懸命練習です。

画像1 画像1

人形劇

今日は、日産労連群馬地方協議会主催の劇団飛行船の方々による人形劇を本校でしていただきました。
歌や人形劇をみんなで楽しむことができました。最後には、握手会?も。
良い思い出になったのではないでしょうか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新役員

10月18日
全校集会で、後期の児童生徒会の新役員の紹介、挨拶がありました。
みんな、しっかりと挨拶ができて立派でした。
また、これまで頑張ってくれた役員の児童生徒。ご苦労さまでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

無事に終了しました

全員元気に高崎駅に着いて解散できました。
月曜日が楽しみです。
画像1 画像1

葛西臨海公園で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いては、葛西臨海公園!

修学旅行2日目

1日目を元気に終了した小学部6年生。
今日は、あいにくの雨だったようですが、楽しく過ごせました。
まずは朝食。
画像1 画像1

修学旅行2

明日は、天候が少し心配です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

10月12日(木)
今日、明日、小学部の6年生は修学旅行です。
今日は、天候にも恵まれて予定通りに活動できたようです。
先ほど、参加者全員元気にホテルに到着したという連絡がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習2

9月21日から、中学部では2人の大学生が、将来の教師を目指し教育実習を行っています。2週間という短い期間ですが、目に見える行動だけにとらわれることなく、その行動の裏にあるその子の気持ちや考えを理解して支援することの大切さをを体験を通して学んでいます。
研究授業、授業研究会では、たくさんの先生から授業のよかったことや改善に向けたアドバイスをいただきました。
子どもたちにとっても、これまで教師と学んできたことを、他の人と一緒の場面でも発揮するという、学習事項の生活への般化のよい機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

保健室

学部だより

各種お知らせ

学校評価

PTA