退任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月13日(金)
 平成29年度末人事異動により、新しい学校へ移られた2名の先生が来校し、退任式を行いました。全校で書いた御礼の手紙と花束を児童代表がお渡しして、先生方一人ずつからご挨拶をいただきました。

1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月13日(金)
 朝行事の時間に1年生を迎える会を行いました。
 6年生と手をつないで入場した1年生に上級生から校歌と「すてきな一歩」という歓迎の歌のプレゼントがありました。また、6年生からメダル、2年生から種とカレンダーのプレゼントもいただきました。
 最後に、縦割り班の副班長が迎えに来て、各班に仲間入りをして、1年生を迎える会は終了しました。
 16日(月)の縦割り清掃で1年生は清掃デビューします。

縦割り班集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月10日(火)
 今日の朝行事は、縦割り班集会を行いました。今年度の縦割り班のメンバーが係の先生から発表され、顔合わせをした後に、縦割り班清掃の目標などを決めました。1年生は、「1年生を迎える会」終了後、縦割り班に合流します。清掃は今日から新メンバーで行います。

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月9日(月)
 10時から平成30年度多胡小学校の入学式が行われ、13名の新入生が多胡小の仲間入りをしました。式後には、交通指導員さんから交通安全に関する講話が有り、最後に保護者も含めた全員で記念撮影を行いました。

1学期 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月9日(月)
 新任式に引き続いて、始業式が行われました。元気よく校歌を歌った後、各学年の代表2名が、今年の目標を発表しました。次に、児童の最も関心のある担任発表が行われ、歓声が連続して起こりました。校長先生からは、今年も身だしなみに気をつけ、掃除にしっかり取り組み、挨拶をきちんとして、時間を守り、感謝の気持ちを忘れないよう「みそあじか」を意識して過ごすとともに、「いじめゼロ」を目指して、友だちの嫌がることをせず、仲よく過ごしましょう。そして、いじめにあって困っている人は、いつでも校長先生のところまで話しに来てくださいというお話がありました。

新任式

画像1 画像1
4月9日(月)
 平成29年度末人事異動で多胡小に赴任された2名の先生が紹介され、それぞれが自己紹介をしました。

新学期準備 新6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月5日(木)
 新6年生が、9時より新学期の準備をしました。教科書の配布や体育館の入学式準備・新1年生の教室準備などに取り組みました。真面目に一生懸命取り組む姿に最上級生としての自覚が感じられました。

校庭の桜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月2日(月)
 平成30年度が始まりました。校庭の桜は満開を過ぎ、もう、散り始めています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30