通学路修繕 4月12日(木)

修繕前 修繕前 修繕後 修繕後
 通学路の側溝蓋が、流木や雨の影響で浮き上がり外れていたことが昨日分かりました。吉井支所地域振興課に連絡したところ、すぐ対応してくださり、本日午前中には修繕していただきました。大変早い対応ありがとうございました。

最上級生、頑張っています

画像1 画像1
 入学式の翌日から、6年生は1年生の登校後のお手伝いをしています。登校してきた1年生のランドセルの中身を道具箱に出したり、提出物を出す手伝いをしたり、さすが最上級生です。

登校の様子 4月12日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
通学班での話し合いも終え、高学年をリーダーとして順調に登校できています。これも、保護者の皆さん、交通指導員さん、見守りボランティアさんにたくさんご協力いただいているおかげです。ありがとうございます。

通学班編制 4月10日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
 新入生を迎え、今年度の通学班ごとに集まり、通学路や集合場所、集合時刻を確認しました。班長や副班長になった高学年の子どもたちが、1年生のために、集合時間や集合場所を伝えるカードを書いて渡していました。

入学式 4月9日(月)

 かわいらしい1年生、28名が入学してきました。 かわいらしい1年生、28名が6年生とともに入学し、入学式が始まりました。どの子もたいへんしっかりした、大きな返事ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式準備 4月6日(金)

 新6年生が入学式の準備を手伝ってくれ、新入生を待つ準備が整いました。てきぱきと動く姿が素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/13 退任式
学年行事
4/16 1年生を迎える会
その他
4/17 全国学力調査 6年生