ようこそ 高崎市立中室田小学校へ! いじめ0の学校 「中室田ほっとハート」を実施中です !
カテゴリ
TOP
校長より(2)
保健室より(0)
お知らせ(0)
授業の様子(0)
行事等(23)
給食(0)
読み聞かせ(0)
最新の更新
和田橋交通公園 交通安全教室
もみ蒔き
作文練習
1年生を迎える会 その2
1年生を迎える会
過去の記事
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
和田橋交通公園 交通安全教室
5月11日(金)に和田橋交通公園において交通教室が行われました。参加は3年生10名です。ここでは、自転車の乗り方について勉強します。子ども達は実際に自転車に乗り、信号機のある交差点の渡り方や線路の渡り方、見通しの悪いカーブしている道の通り方など、安全に自転車に乗ることができるよう練習を行いました。
今日勉強したことを忘れずに、事故なく安全に自転車に乗って欲しい思います。
もみ蒔き
中室田小では特色ある取組として米作りを実施しています。5月9日(水)には子ども達の最初の活動として、もみ蒔きを行いました。子ども達は、地域の皆様(学校田管理委員会)の指導を受け、自分の手でもみを蒔きました。蒔いたもみは芽出しを行い、6月には立派な苗として成長します。そして、次の活動として、6月6日(水)に田植えを行うことになっています。
作文練習
本日(5月8日)の朝行事に今年度最初の作文練習を行いました。子どもたちに、書く力を身につけてもらうことが目標です。これから、月に2回ぐらいのペースで実施します。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2018年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
配布文書
学校だより
学校だより2号(H30.4.25)
学校だより1号(H30.4.10)
リンク
外部リンク
文部科学省(子供の学び応援サイト)
NHK for school (おうちで学ぼう)
高崎市教育センター
群馬県(オンライン授業動画)
携帯サイト