5月22日プールのヤゴ救出

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生と2年生で、プール清掃の前に、プールのヤゴを取りました。全部で、50匹以上、取りました20匹くらいは、各教室でトンボになるまで育てることにし、残りは池に、逃がしてやることにしました。講師の西野先生から、食物連鎖の話や生物多様性の話を、1年生でもわかるようにしていただけました。成虫になるまで、しっかり育ててほしいと思います。

第15代校長の掲額式

画像1 画像1 画像2 画像2
PTAの役員さんと本校職員で、小野もと校長先生の掲額式を行いました。お世話になった校長先生に、PTAから花束を贈りました。

グリーンカーテンの準備

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が、ヘチマを育て、グリーンカーテンにする予定で、南校舎2階から、ネットをつるしました。今は、まだ本葉が1〜2枚出てきたくらいですが、そのうち2階まで伸びて、大きなヘチマをぶら下げると思います。夏が楽しみです。

5月18日体育集会・ラジオ体操

画像1 画像1 画像2 画像2
ラジオ体操連盟の大橋先生をお招きして、全校でラジオ体操の練習をしました。本校では、講師招聘を毎年、行っていて、練習を積み重ねています。そのかいあって、ラジオ体操がとっても上手な子ども達です。ラジオ体操は、世界に誇る日本の文化であり、しっかり体操を覚えることは、丈夫な体を培う上でとても大切です。

5月16日朝、音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度、第一回目の音楽集会を行いました。曲は、「風になりたい」で、ラテンのリズムに乗って、歌ったり、リズムを取ったりして遊びました。あと2〜3回の集会でで、全校合唱として仕上げるそうです。どんな曲になるのか楽しみです。

5月15日大地震発生を想定した引渡し訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
震度5以上の大地震が起きたと想定して、自分の命を守るための行動を確認したり、保護者の皆さんから協力を得て、引渡しの段取りを確認したりする訓練を行いました。訓練は、大変スムーズに実施できたと思います。今後も、寺尾中とも連携を取りながら、実施する予定です。お世話になりました。

5月15日朝のあいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は、城山地区の民生委員さんと一緒に、「あいさつ運動」をしています。毎週火曜日の朝は、代表委員会の担当も参加しています。元気のいいあいさつが、できる児童が増えています。

5月11日体育集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 校庭に集合し、整列の仕方、体操の隊形での並び方、退場の仕方などの練習をしました。皆、真剣に取り組んでいましたので、運動会の頃には、とっても上手になっていると思います。体育委員会の児童は、一年生に優しくやり方を説明していました。

交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 安全な登下校のために、1・2年生で通学路の歩き方を練習しました。当日は小雨でもありましたので、雨の日の安全な歩き方もあわせて練習しました。みんな、おまわりさんや交通指導員さんの話を真けんに聞いて、がんばりました。

5月8日鉄棒の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
3、4年生が鉄棒の練習をがんばっていました。まずは、足ぬき回り、そして、足かけ上がりをするために、足を振る練習・・・

たけのこご飯

画像1 画像1
おいしい給食でした!たけのこご飯、切り干し大根の煮物、なめこ汁、河内晩柑(グレープフルーツのような果物)。給食室では、旬の食材を大切にして、月に数回工夫して、献立に出しています。

中庭の池でおたまじゃくし・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
休み時間、子ども達はオタマジャクシ採りに今夢中です。家で、オタマは飼えないので、採っても、また逃がしてもらえることを望んでいるのですが、・・・もし、家に持って帰った子どもがいたら、元の場所に戻すよう伝えてください。

子どもたちが大好きな図書室

画像1 画像1 画像2 画像2
 雨の日も図書室へ行けば、気分転換にもなるし、楽しい本にも出合えるし、子どもたちが大好きな場所です。現在、特設のコーナーは、「一年生、入学おめでとうコーナー」「熊本地震から2年コーナー」「サッカーのワールドカップまでもうすぐコーナー」などです。図書館指導員の先生のおかげで、城山小の図書室は、いつも魅力ある場所になっています。

城山小樹木マップ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 緑のインタープリター協会の皆さんにお世話になり、城山小樹木マップを完成させました。40種類以上の樹木を確認しました。今後、総合や理科の授業で活用できたらと思います。

4月20日授業参観・PTA総会・学級懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 お忙しいところ、授業参観・PTA総会に足をお運びいただきまして、ありがとうございました。入学式、始業式から約10日が過ぎ、学校のほうも軌道に乗ってきたところです。授業参観でも、子どもたちが活躍する姿をご覧になることができたかと思います。PTAの本部役員さんは、総会の準備等で、ご苦労をいただき、ありがとうございました。

一年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
4月18日(水)朝、一年生を迎える会を行いました。2年生から朝顔の種をもらい、6年生から校歌の歌詞が書かれたプレゼントをもらい、代表児童が一年生に歓迎の言葉を送りました。新しく城山小に入学した一年生をみんなで歓迎しました。

全国学力・学習状況調査

画像1 画像1 画像2 画像2
4月17日(火)、6年生が全国学力・学習状況調査を実施しました。
1校時、国語A・算数A、2校時、国語B、3校時、算数B、4校時、理科、5校時、児童質問紙と、5時間目までがんばりました。一緒にやってみましたが、おもしろいけど、なかなか難しい問題でした。これから、子どもたちが身につけなければならない学力というものを保護者の皆様といっしょに考える、いいきっかけだったと思っています。明日の、新聞やテレビ報道も是非、ご覧ください。

委員会活動がスタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
各委員会の委員長さんが決まり、活動がスタートしました。
城山小の委員会は、運営・図書・放送・体育・生活(給食、保健、環境)の5委員会です。城山小がより良い学校になるよう、6年生は特に、下級生のお手本になって、がんばってもらいたいと思います。

元気に登校!

画像1 画像1 画像2 画像2
「おはようございます」が進んで言える子がほとんどです。
あとは、もう少し、大きな声が出せるといいなと思っています。

一年生はじめての給食

画像1 画像1 画像2 画像2
4月13日、今日から一年生も給食が始まりました。
最初のメニューは、ポークカレーとフルーツヨーグルトでした。
城山小の給食は、とってもおいしいので、きっと給食大好きの子が
増えると思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31