並中の日々の様子をお知らせします。

事後学習

 並榎中学校では、やるベンチャーや修学旅行は総合学習として行っています。だから本番が終わればそれで終わりというわけではありません。今は事後学習として、まとめの作業に取り組んでいます。写真は、完成版ではありませんが、まとめの紙面です。特に2年生は、来年やるベンチャーを実施する1年生に向けて、自分たちの取り組みを発表します。
画像1 画像1 画像2 画像2

生徒総会

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日4日の6時間目に生徒総会が行われました。生徒総会は今年度の生徒会活動の内容や予算を決めたりする大切な会議です。3年生を中心に、しっかりとした総会となりました。

県春季大会結果1

 県春季大会が3日から始まりました。4日現在の結果をお知らせします。

ソフトテニス男子個人 神澤・小見組ベスト16 原・石井組ベスト32 
       間庭・野本組ベスト32 山・下山本組2回戦惜敗
野球     1回戦惜敗
サッカー   1回戦勝 2回戦惜敗
ソフトボール 1回戦勝 2回戦惜敗    
バスケ男子  1回戦勝 2回戦惜敗
卓球男子個人 青木1回戦惜敗
陸上男子   掛川1年100m4位
陸上女子   館走り高跳び3位、山口2年100m4位、
       川田1年100m4位
  ※陸上は東西2会場に分かれての記録会です。
吹奏楽県ソロコンテスト中学校木管の部銀賞 宮下
 
 たくさんの応援ありがとうございました。どの部もよく頑張っていました。ソフトテニス男子の団体戦と剣道女子個人戦は9日、バレー男女は9日10日に行われます。引き続き応援よろしくお願いします。

少年の主張校内大会

画像1 画像1 画像2 画像2
  先週の金曜日、少年の主張校内大会が行われました。少年の主張というのは、中学生が、日常の生活や友達などとの関わりの中で感じたこと考えたこと、社会や世界に向けての意見や提案を、自分の言葉で行うものです。本校では4月の末から一人一人が主張書きを始め、学級大会・学年大会を経て、校内大会を行います。学校代表に選ばれると、高崎市大会、さらに西部地区大会、県大会、最終的には全国大会まである取り組みです。
 今回の校内大会では、各学年の代表8名(1・2年各2名、3年4名)が、それぞれ堂々と発表をしてくれました。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
 またまた報告が遅くなって申し訳ありません。3年生は、5月24日木曜日から2泊3日のスケジュールで、奈良・京都への修学旅行に行ってきました。今年の修学旅行のスローガンは「ルールを守り、京都・奈良の歴史を感じながら、enjoy with everyone!」です。天気にも恵まれ、このスローガン通りのすばらしい修学旅行になりました。
 1日目は奈良・宇治方面の班別学習で、東大寺や平等院などをを中心に見学しました。2日目は京都市内を班別で見学をしました。見学コースも自分たちで考え、金閣寺や銀閣寺、清水寺などの名所を巡りました。夜は新京極通りを散策しました。ほぼ予定通り見学ができました。3日目はクラス別見学で、保津川下り、友禅染体験、映画村見学や北北野天満宮の参拝、伏見稲荷や嵐山の見学などをしました。
 3日間を通して、日本の伝統文化に生で触れ、友達との絆も深まり、とてもいい思い出ができました。

やるベンチャーウィーク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 報告が遅くなって申し訳ありません。5月21〜25日の間(今年度は4日間のところが多かったのですが)2年生はやるベンチャーウィークに取り組んできました。148名の生徒が、46カ所の事業所に別れて職場体験学習をしました。生徒を受け入れてくださった事業所の皆様、貴重な体験をさせていただき、大変お世話になりました。ありがとうございました。
 職場体験学習の目的は、働くことの意義ややりがい、責任等を学び、正しい職業観を身につけるとともに、社会人としての礼儀やマナーを身につけることにあります。生徒たちは「For my future! 社会のマナーと礼儀を守り、並榎中学生としての自覚を持って、いざ出勤!」をスローガンに、事前学習から本番の体験学習にむけて学習を重ねてきました。しかしこの学習は、実際の現場での体験があってこその学習で、机上の学習だけでは学び取れないことがたくさんあります。だからこの」学習は受け入れてくださる事業所あっての学習なのです。生徒たちはご迷惑を多々おかけしたと思いますが、本当にありがとうございました。今後ともぜひよろしくお願いいたします。

給食試食会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日5月22日火曜日に給食試食会を行いました。毎年、2・3年生がやるベンチャーや修学旅行で教室が空くこの時期に行います。1年生の保護者の皆さんや、本部役員さんの合計32名(申し込みは33名)の参加をいただきました。
 メニューは、牛乳、ご飯、ソースカツ、こしね汁、小松菜サラダ、オレンジでした(写真右)。本校の給食では、並榎・高崎・群馬の農産物を大切に食べる地産地消をすすめています。今月の地場産物は、高崎市産ゆめまつり、高崎しょうゆ、高崎ソース、高崎うどん、しいたけ、まいたけ、小松菜、チンゲン菜、キュウリ、キャベツ、ねぎ、ゴボウ、アスパラガス、ほうれん草、トマトです。ちなみに本日の献立の「こしね汁」とは、こんにゃく、しいたけ、ねぎの頭文字をとった名前です。
 さすが現役バリバリの主婦の集まりという感じで、手際の良さが光りました。さわやかな風薫る教室で、和気あいあいとした雰囲気の中、美味しくいただくことができました。ご参加いただいた皆さん、たいへんありがとうございました。
 学校だより6号を配布文書に載せました。今号の主な内容は、あいさつ、家庭訪問、やるベンチャー、修学旅行と、県春季大会の日程についてです。ぜひご一読ください。

市春季大会の結果2

5月3日以降に行われた市春季大会の結果です。

野球 優勝!! ※県大会出場
サッカー 3位 ※県大会出場 

 大勢の方々に応援していただきました。たいへんありがとうございました。引き続き県大会の応援もよろしくお願いいたします。

市春季大会の結果1

 27日から行われた市春季大会の結果です。

野球 1・2回戦勝 3回戦は3日、貝沢球場
ソフトボール 優勝!! ※県大会出場
バスケ男 準優勝! ※県大会出場
バスケ女 2回戦惜敗
バレー男 3位 ※県大会出場
バレー女 準優勝 ※県大会出場
テニス男 団体 優勝!! ※県大会出場  
     個人 神澤・小見 優勝!! 山本・下山 準優勝!
        原・石井、間庭・野本ベスト16 4組とも県大会出場
テニス女 団体 2回戦惜敗  
     個人 健闘
卓球男  団体 2回戦惜敗  
     個人 青木ベスト8位 ※県大会出場
卓球女  団体 1回戦惜敗
     個人 健闘  
サッカー 1・2・3・4回戦勝
     準決勝・決勝戦は4日、菊地サッカーラグビー場  
剣道男  団体 1回戦惜敗
     個人 健闘
剣道女  団体 2回戦惜敗  
     個人 田代ベスト8 ※県大会出場
陸上男  掛川1年100m2位 
陸上女  川田1年100m3位

 大勢の方々に応援していただきました。引き続き応援よろしくお願いします。

明日から市春季大会 がんばれ並中生!

 27日(金)より高崎市中体連の春季大会が始まります。日程や会場の詳細は学校だより3号(配布文書にあります)をご覧ください。各運動部とも大会に向けて練習をがんばっています。お忙しい中とは思いますが、会場まで足を運んでいただけると、生徒達もより一層がんばれると思います。よろしくお願いいたします。

授業参観・学級懇談・PTA総会 お世話になりました

 昨日23日の授業参観と学級懇談、PTA総会ではたいへんお世話になりました。お忙しい中、たくさんの保護者の方にご参加いただき、たいへんありがとうございました。授業参観は、我々教員も緊張するものです。生徒も先生もいい緊張感の中で、授業を行っていました。
 PTA総会も滞りなく終わりましたが、昨年に比べると参加してくださった方が結構少なかったような気がします。総会は昨年の決算や今年1年間のPTAの予算の使い方や活動を決める大事な会です。お忙しい中とは思いますが、たくさんの保護者の方に参加していただけるとありがたいです。
 また、昨年度の運営委員の皆さん、たいへんお世話になりました。ありがとうございました。そして今年度の新運営委員の皆さん、一年どうぞよろしくお願いいたします。

並榎中学校だよりを配布文書に掲載しました

今年度の学校だよりを配布文書に載せました。学校だよりの名前は『日々是好日(にちにちこれこうにち)』です。1号の主な内容は、校長あいさつ、転出転入職員紹介、学年担当・学級担任・副担任等紹介、「スマートフォン・SNSの与える影響」のちらしについて、2号は、入学式と対面式についてです。ぜひお読みください。

退任式の写真2

 退任式の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

退任式の写真1

 退任式の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

退任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日13日の午後、退任式を行いました。風が強く、絶好の日和とは言えませんでしたが、長い間並榎中学校でがんばってくださった先生方を並榎中学校全員でお迎えしました。
 4月1日が人事異動の発表なので、先生方も生徒たちも慌ただしい別れだったと思います。退任された先生と生徒たちの思いがこもったすばらしい式でした。
 先生方のあいさつの言葉一つ一つに、この学校や生徒たちに思いが詰まっていて、感動しました。生徒からの手紙もすばらしい内容でした。かなり時間をかけて考えたのでしょう。また校歌も、「旅立ちの今たしかめあって」の合唱もよかったです。

第1回避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日11日の午後は避難訓練を行いました。今年1回目で、地震で給食室から火災が発生したという想定の避難訓練です。昨年はあいにくの雨でしたが、今年は曇天でまさに避難訓練日和でした。1年生は避難経路を覚えられたでしょうか。
 避難中のおしゃべりもなく、素速い行動がとれました。ただ、火災による避難訓練ですので、煙や有毒ガスを吸わないような工夫をしないといけません。ハンカチやタオルで口を覆っている人は、あまりいませんでした。火災で怖いのは火だけでなく、一酸化炭素等の有毒ガスです。地震や火災など実際に起こってほしくはないのですが、日頃からこういった訓練をきちんとしておかないと、いざという時にどういう行動をとればいいのかわからなくなってしまいます。この反省を次に生かしたいと思います。

対面式が行われました

 昨日の入学式に続いて、本日10日6校時に対面式が行われました。上級生にとっては1年生を初めてじっくり見る機会であり、1年生にとっては、入学式にはいなかった上級生との初顔合わせです。1年生は先輩が掲げてくれているアーチをくぐって入場をするのですが、少し緊張していたようでした。しかし、上級生の温かい雰囲気に包まれ、花の贈呈の時にはかなり笑顔が見られるようになりました。上級生の校歌も、昨日より声が大きくなりました。入学式の代表生徒の誓いの言葉もとても立派でしたが、今日の1年代表のあいさつもすばらしかったです。。
 写真は1年生入場、花の贈呈、1年生代表のあいさつ、です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 やや風が強かったものの、晴天のもと、第63回入学式が行われました。今年は桜が早かったため、葉桜となってしまいましたが、新緑に見守られながら、新入生たちは登校してきました。皆、緊張は隠しきれなかったようですが、初々しい笑顔を見せてくれました。とても良い表情でした。
 入学式は、静かな、落ち着いた雰囲気の中行われました。新入生の様子がすばらしく、きびきびした動作、大きな声の返事など感心することばかりでした。誓いの言葉の内容もとても立派でした。生徒会長の話はいつも噛まないことで定評があるのですが、今日の歓迎の言葉は、噛まないだけでなく完璧に覚えていて、笑顔で新入生を見渡しながら話していました。
 新入生の皆さん、ようこそ並榎中学校へ!あなたたちの入学を心から祝福します!

平成30年度のスタートです

画像1 画像1 画像2 画像2
 平成30年度の幕開けです。今年度の並榎中は、橋爪校長先生を始め9名の職員(写真は8名ですが)を迎えて新しいスタートをしました。今年度もよろしくお願いいたします。
 生徒たちは、新しいクラス、新しい担任の先生、そんなことを考えながら登校したのでしょう。いい緊張感のある表情をしていました。新任式・始業式にもそのいい緊張感がありました。校歌の声が小さかったのは残念でしたが。
 3年生は6日金曜日にも登校して入学式の準備をしてくれました。黙々と準備作業に取り組む姿にはとても感心しました。さすが3年生になったのだなぁと感じました。2年生も、今日の外清掃ににしっかり取り組んでいて、先輩になる自覚を漂わせていました。1年生の良い手本となり、並榎中学校をますますいい学校にするために頑張っていきましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/8 血液検査予備日
6/11 生徒会専門委員会2
6/13 体育祭(弁当) 学校公開